ページ番号:35640
更新日:2023年10月5日
ここから本文です。
発表日:2023年10月5日
「ゼロ・ウェイストかまくら」を目指し、国が推進する「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」により、慶應義塾大学が代表機関、本市が幹事自治体となって取り組んでいるプロジェクトを、市民の皆さんに知っていただくシンポジウムをオンラインで配信(注)しますので、是非、御覧ください。
(注)配信は、当日の生配信のほか、アーカイブ配信も行います。
令和5年(2023年)10月14日(土曜日)13時00分~16時00分
13時20分:研究プロジェクトの紹介(慶應義塾大学環境情報学部教授 田中浩也ほか)
14時40分:特別講演「修理する権利」(慶應義塾大学法学部教授 君嶋祐子)
15時25分:パネルディスカッション「鎌倉は、循環型ライフスタイルと循環型ベンチャーの聖地になれるか?」
このプロジェクトに関連した「循環創造学セミナー」もオンラインで配信していますので、御興味がありましたら、合わせて御覧ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqKuPxs_XculC7OvdAwYiS1zFwrqPag_-( 外部サイトへリンク )