ホーム > 市政情報 > 広報 > 記者発表資料 > ー鎌倉市×株式会社INFORICHー「日頃からの防災意識の向上と防災情報配信の充実及び災害時のモバイルバッテリー等の提供に関する協定」を締結します
ページ番号:35801
更新日:2023年10月31日
ここから本文です。
発表日:2023年10月31日
「ChargeSPOT」を10月31日(火曜日)から市役所本庁舎1階に設置
モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」を展開する株式会社INFORICH(代表取締役社長兼執行役員CEO:秋山広宣)と本市は、「日頃からの防災意識の向上と防災情報配信の充実及び災害時のモバイルバッテリー等の提供に関する協定」を締結します。
株式会社INFORICH及び本市の保有する環境や資源を活用することで、平時における防災意識の啓発及び広報活動並びに防災情報の配信の充実を図るとともに、災害時におけるモバイルチャージャー(以下「筐体きょうたい」という。)及びモバイルバッテリー(以下「バッテリー」という。)等の提供を通じて、安全・安心なまちの実現を目指します。
令和5年(2023年)10月31日(火曜日)から筐体を市役所本庁舎1階の総合案内前に設置します。平時には「ChargeSPOT」として(モバイルバッテリーシェアリングサービス)、通常の利用が可能です。なお、災害時にはバッテリーが無償開放されます。
(注)設置スタンド:LL20-J
(注)利用する際は利用者のスマートフォンへのアプリケーションのダウンロード等の手続きが必要です。(使用方法詳細:https://chargespot.jp/guide/( 外部サイトへリンク ))
災害が発生した場合には、市の避難所開設状況を配信します。
災害が発生した場合は本市からの要請に基づき、株式会社INFORICHから避難所等へ筐体及びバッテリーが用意可能な数量分提供され、避難所運営等に活用します。
所属課室:共生共創部政策創造課
電話番号:0467-23-3000
所属課室:市民防災部総合防災課防災担当
鎌倉市御成町18-10 第3分庁舎2階
電話番号:0467-23-3000