ページ番号:36341
更新日:2024年1月31日
ここから本文です。
発表日:2024年1月31日
神奈川県からの要請を受け、石川県羽咋郡(はくいぐん)志賀町(しかまち)に職員を派遣します。
石川県羽咋郡志賀町
令和6年(2024年)2月2日~2月9日(第5陣として)
1名(事務職員)
罹災証明書の発行、物資の受入調整(物資の受取り、仕分け、受け渡し、在庫管理等)、避難所運営支援、住家の被害認定調査等
志賀町役場(志賀町末吉千古1番地1)…罹災証明書の発行等
神奈川県は、令和6年1月4日付けで「応急対策職員派遣制度」に基づき、総務省を事務局とする応援職員確保調整本部において石川県羽咋郡志賀町の対口(たいこう)支援団体(注)に決定しています。
本市からは、すでに第3陣で1名派遣を行っています。
なお、今回の職員選定は公募により行っています。
(注)総務省の「応急対策職員派遣制度」に基づき、応援職員確保調査本部(総務省及び全国知事会等で設置)において、都道府県または指定都市を原則として1対1で被災市区町村に割り当て支援を行うもの。