ページ番号:36381
更新日:2024年2月14日
ここから本文です。
発表日:2024年2月14日
鎌倉市では共生社会の実現に向け、誰もが一緒に楽しめて遊べる公園づくりに取り組んでおり、その一環としてすべての人が楽しめる遊具(インクルーシブ遊具)の導入をすすめています。
令和6年(2024年)1月26日付の定例記者会見にて、鎌倉海浜公園由比ガ浜地区にインクルーシブ広場の開園について、お知らせしたところではございますが、このたび開園日が決定しましたので、お知らせします。
令和6年(2024年)2月27日(火曜日)
午後1時30分に近隣の保育園等の皆さんにお集まりいただき、市長の掛け声により開放後、遊んでいただけるよう御案内しております。(御案内に関わりなく、開放後は誰でも遊んでいただけます。)雨天の際は、保育園等の皆さんに集まっていただくイベントは中止とし、インクルーシブ広場の開園のみとなります。
鎌倉海浜公園由比ガ浜地区内(鎌倉市由比ガ浜四丁目7番1号)
大型の複合遊具をはじめ、回転系遊具、跳躍系遊具、座らなくても使用できる砂場等の他、築山の上に小屋型の遊具を設置します。築山は芝の養生が必要なことから、築山の上に設置する小屋型の遊具については、2~3箇月後に利用が可能となります。
所属課室:都市景観部みどり公園課
鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階