ページ番号:36427
更新日:2024年2月14日
ここから本文です。
発表日:2024年2月16日
平成30年度から取り組んできました「障害者二千人雇用事業」において、目標としていた就労者数2,000人を達成しました。
鎌倉市では、重点的に取り組む独自の政策として、障害のある方の自立、社会参加を支援するため、平成30年度から「障害者二千人雇用事業」に取り組んできました。
このたび、令和5年11月末時点における就労者数を集計した結果、目標としていた2,000人を累計で達成することができました。また、12月においても2,000人の達成を継続していることが判明しました。
引き続き、障害のある方の「働きたい」「働き続けたい」、企業の「雇用したい」「雇用し続けたい」をサポートし、本市が目指す共生社会の実現に向けて、取り組んでまいります。
【参考】就労者数は、一般就労者数と福祉的就労者数の合計値
鎌倉市障害者二千人雇用センターにおける障害のある当事者や障害者雇用を行う企業等への支援、デジタル就労支援センターKAMAKURAなどの運営を通じた多様な就労機会の提供などにより、障害のある方が、地域社会の一員として、将来にわたって安心して自分らしく暮らすことができる環境づくりに努めてまいります。