ページ番号:36770
更新日:2024年4月4日
ここから本文です。
発表日:2024年4月4日
放課後子どもひろばおおふな・鎌倉市おおふな子どもの家「つばめ」の管理運営を行っている指定管理者が、別の方の氏名及びメールアドレスが記載されたメールを送信するという個人情報に関する事故が発生しました。
関係者の方には、ご心配・ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
令和6年(2024年)4月2日(火曜日)正午ごろに、放課後子どもひろばおおふな・鎌倉市おおふな子どもの家「つばめ」において、児童の入退室を保護者にお知らせするシステムで、指定管理者の職員がメールアドレスを誤登録していたため、他のご家庭の情報が記載されたメールを誤って送信してしまいました。
メールの送信直後に、他のご家庭の情報を受信された保護者から、誤送信について指定管理者に問い合わせがあり、発覚したものです。
誤ってメールアドレスが登録された2つのご家庭には、登録元となった児童氏名及び双方のメールアドレスが記載されたメールが送信されていることについて、それぞれ謝罪しました。併せて、該当メールの削除を依頼しています。
今後は、指定管理者に対し、メールアドレスをシステムに登録する際には、複数の職員によるダブルチェックを徹底するよう指導し、再発防止に努めます。