ページ番号:36845
更新日:2024年4月19日
ここから本文です。
発表日:2024年4月19日
鎌倉市は、江ノ島電鉄株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役社長:黒田 聡様)及びOpenStreet株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 工藤 智彰様)との間で協定を締結し、「シェアサイクルサービス」実証を開始します。
江ノ島電鉄株式会社及びOpenStreet株式会社から市民の外出促進に向けたシェアサイクルサービスの実証事業について共同提案がありました。これを受け、IoTを活用したサービスの提供やデータの収集・利活用による新たな移動手段の提供と有効性の検証を目的としたスマートシティモデル事業の協定を締結し、本日から実証事業を開始したものです。
鎌倉市
事業全体の総括、公有地の確保等、周知及び広報、事業の効果検証・評価
江ノ島電鉄
事業全体の運営、施設及び器材の整備等、事業の実施に係る違法駐輪対策、効果検証・評価に必要な各種データの収集、整理及び提供
OpenStreet
シェアサイクルサービスのプラットフォームとなるアプリケーション、システム及び付随する機器類の提供、効果検証・評価に必要な各種データの収集、整理及び提供、事業報告
交通結節点(大船駅・湘南深沢駅)から一定の距離がある住宅地等における外出促進に向けて「シェアサイクルサービス」による移動手段を提供するとともにその有効性を検証することを目的とした実証事業です。
新たに、市内の公有地9カ所にシェアサイクルステーションを設置し、利用状況などの情報を基に、移動手段としてのシェアサイクルの有効性を評価します。
ご利用にあたっては、「HELLO CYCLING」アプリのダウンロードが必要です。
または、PayPay アプリ、LINE Payアプリ内にある「シェアサイクル」のミニアプリからもご利用頂けます。
アプリで無料会員登録後、ステーションの検索や、自転車の予約から決済までを簡単に行うことができます。また、アプリの地図上に表示されているステーション(全国約8,000カ所、2024年4月時点)であれば、全国どこでも貸し出し・返却が可能で、使いたいときに、使いたいだけ、便利に利用することができます。
料金:利用開始30分130円、延長100円/15分、1,800円/12時間
利用車体やエリアによって料金が変更となる可能性があります。
※利用方法についてはアプリ又は「HELLO CYCLING」のホームページをご覧ください。
HELLO CYCLINGホームページ(https://www.hellocycling.jp/)
HELLO CYCLINGアプリダウンロード(https://www.hellocycling.jp/app/openapp)
令和6年(2024年)4月19日~令和7年(2025年)3月末日
ステーション名 | 住所 | 駐輪可能台数 |
岡本ゆずりは公園 | 鎌倉市岡本1307-9 | 4台 |
岡本外耕地公園 | 鎌倉市岡本1500-1 | 3台 |
岡本耕地西公園 | 鎌倉市岡本1500-1 | 4台 |
大船行政センター | 鎌倉市大船二丁目1-26 | 4台 |
常盤うなぎ公園 | 鎌倉市常盤42-5 | 3台 |
深沢行政センター | 鎌倉市常盤111-3 | 3台 |
笛田こどもの広場 | 鎌倉市笛田3-1079-1 | 3台 |
教養センター | 鎌倉市笛田2-17-1 | 3台 |
びわだ北公園 | 鎌倉市笛田5-17-1 | 5台 |