ページ番号:37001
更新日:2024年5月20日
ここから本文です。
発表日:2024年5月17日
鎌倉市を含む三浦半島4市1町は、ブルーカーボン等に関する取り組みを連携して進めるため、連携体制を構築し取り組みます。また、日本テレビ放送網株式会社から三浦半島4市1町に対してご支援をいただきました。
三浦半島は、東京湾と相模湾に囲まれており、豊富な海産物や美しい景観、マリンレジャーなど、これまで非常に豊かな海の恵みに支えられてきました。しかし今、地球温暖化をはじめとした気候変動などの影響により、三浦半島各地の海で磯焼けが進み、海に大切な藻場の大半が、すでに失われている状況にあります。
これまで、各市町では試行錯誤を繰り返し、対策を行ってきましたが、根本的な解決には至っていません。
こうした中で、互いの共通の課題解決のため、それぞれの持つ手法や知見を共有し、より効果的、より戦略的に対策を進めるため、4市1町で連携し、取り組んでいきます。
また、以前より三浦半島の海を舞台にした番組等を通じ、海の環境問題に関心を寄せていただいていた、日本テレビ放送網株式会社から、ご支援をいただけることとなりました。
(左から、桝助教、三浦市吉田市長、葉山町山梨町長、黒崎取締役常務執行役員、横須賀市上地市長、鎌倉市松尾市長、逗子市桐ケ谷市長)
本件については、4市1町で同時発表しています。
所属課室:共生共創部企画課 担当者名:安冨
電話番号:0467-23-3000
所属課室:都市整備部農水課 担当者名:太田
電話番号:0467-23-3000