ページ番号:37161
更新日:2024年6月13日
ここから本文です。
発表日:2024年06月13日
無電柱化を推進する市区町村長の会令和6年度定期総会が下記のとおり開催され、鎌倉市長が会長に就任しました。
令和6年6月13日(木曜日)10時00分から
衆議院第一議員会館地下1階大会議室(東京都千代田区永田町二丁目2-1)
(1)来賓挨拶
(2)議事(活動報告、事業計画、役員改選等)
(3)大会決議
宮内秀樹衆議院議員、小池百合子東京都知事をはじめ多くの国会議員や各自治体首長、関係省庁などにご臨席を賜り、活動状況等の報告を行いました。
定期総会において、鎌倉市長が会長に就任しました。就任にあたり、関係省庁等との連携を深め、無電柱化の取り組みをより一層加速させるために引き続き尽力していく旨のあいさつを行いました。
また、総会終了後には、同会の事務局と連携し、国土交通省、資源エネルギー庁、総務省、財務省及び衆参議員会館に対し、電柱がないことが当たり前という社会の実現に向けた国民の意識醸成に努め、無電柱化推進に向けて財政的、技術的な支援を求めるため、無電柱化による安全で美しい地域づくりを求める要望書を提出するなど、要望活動を実施しました。
なお、前会長である栁田清二長野県佐久市長は顧問に就任しています。
(注)添付資料(PDF:809KB)もご参照ください。