ここから本文です。
更新日:2024年10月11日
発表日:2024年10月10日
慶應義塾大学が中核拠点を務める「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」『リスペクトでつながる「共生アップサイクル社会」共創拠点』において、株式会社カヤックや地域企業、市民団体とともに「鎌倉サーキュラーアワード」表彰式を実施しました。
本アワードは、市民、事業者、起業家を対象に、3つの部門でごみ減量・資源化に関するアイデアや取り組みを披露し、持続可能な資源循環を促進することを目的としています。第一回目となる今年は、3部門合わせて117件ものアイデアが寄せられ、ごみ減量への関心の高さがうかがえました。
なお、本件については、面白法人カヤックと同時発表します。
各アイデアや取組の内容は、鎌倉サーキュラーアワードウェブサイト(外部サイトへリンク)でご紹介しています。
お問い合わせ