ここから本文です。
更新日:2025年1月23日
発表日:2025年1月23日
この度、千葉功太郎様(投資家、千葉道場ファンド/DRONE FUND代表パートナー、鎌倉山千葉農園代表)から「鎌倉スクールコラボファンド活用基金」に500万円の寄附をいただき、令和7年(2025年)1月21日(火曜日)に寄附金贈呈式を開催しました。
いただいた寄附金は、学校が様々な外部機関と連携して取り組む学習プログラム等に活用させていただきます。
また、今回の寄附により、千葉様は、鎌倉スクールコラボファンドサポーター(プラチナペンギン)となります。
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、株式会社リクルート、株式会社サイバード、KLab株式会社を経て、2009年株式会社コロプラに参画、取締役副社長に就任。2012年東証マザーズIPO、2014年東証一部上場後、2016年7月退任。国内外のインターネットやリアルテック業界のエンジェル投資家(スタートアップ60社以上、ベンチャーキャピタル40ファンド以上に個人で投資)であり、2017年6月からはDRONE FUNDの創業者/代表パートナーを、2019年10月からは千葉道場ファンドの代表パートナーを務める。
2019年4月より慶應義塾大学SFC招聘教授に就任。小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の国内顧客第1号でありながら、2020年6月、航空パイロット免許も取得。2025年鎌倉山千葉農園を開園。
「鎌倉スクールコラボファンド」とは、学校が魅力的な企業や団体、個人とコラボレーションして、リアルな社会課題に基づくプロジェクト型学習等を実践するための資金です。本資金を通じて、子どもたちや教師が新しい時代の到来にドキドキし、自分が将来できそうな事にワクワクする教育を創り上げていきたいと考えています。令和6年4月からは鎌倉スクールコラボファンド活用基金として運用しています。
現在、鎌倉スクールコラボファンド【第5弾】の受付を行ってます。(令和7年1月26日まで。※さとふるのみ1月27日)
鎌倉スクールコラボファンドの趣旨や活用した取組、申込等については、各ふるさと納税ポータルサイトの専用ページ又は公式SNS「鎌倉市教育委員会note」を御覧ください。
お問い合わせ