ホーム > 市政情報 > 広報 > 記者発表資料 > 第1回日本遺産アワード「実際に訪れてみて魅力的だと感じた日本遺産」部門第1位の受賞について

ページ番号:38737

更新日:2025年2月5日

ここから本文です。

記者発表資料発表日:2025年02月05日

第1回日本遺産アワード「実際に訪れてみて魅力的だと感じた日本遺産」部門第1位の受賞について

日本遺産いざ鎌倉協議会からの報告

このたび、鎌倉市の日本遺産『「いざ、鎌倉」~歴史と文化が描くモザイク画のまちへ~』が、第1回日本遺産アワード「実際に訪れてみて魅力的だと感じた日本遺産」部門の第1位を受賞しました。
日本遺産「いざ鎌倉」は、社寺、近代建築物、伝統文化や生業など市内にモザイク状に広がる56の文化財で構成されるストーリーで、鎌倉市の魅力をお伝えしているものです。
今回、受賞する「日本遺産アワード」は、全国の日本遺産ソムリエ(※「日本遺産検定」合格者)が特に魅力的な日本遺産を選び表彰するものとして、この度一般社団法人日本遺産普及協会によって創設されたもので、新たな視点で「日本遺産」の魅力を発信するとともに、一層の理解と関心を促進することを目的としています。
今回の受賞を励みに、今後も当協議会では、日本遺産「いざ鎌倉」の普及促進に努めてまいります。

受賞内容

「実際に訪れてみて魅力的だと感じた日本遺産」部門 第1位

表彰式

(1)    日時

令和7年(2025年)2月16日(日)13時から13時30分まで

(2)    場所

京都市お東さん広場にて開催される「日本遺産マルシェ」内ステージ
 ※授賞式には本市観光課職員が市長代理として出席予定です。

その他

本件については、一般社団法人日本遺産普及協会でもプレスリリース(2月5日付「日本遺産ソムリエが選ぶ魅力的な日本遺産『第1回・日本遺産アワード』受賞地域が決定!」)が行われており、その中で市長の受賞コメントも掲載されています。

 

「日本遺産アワード」に関する取材お問い合わせ先

一般社団法人日本遺産普及協会
住所:東京都千代田区東神田3-1-8 萩原ビル4階 
電話番号:03-5823-5655
メールアドレス:info@jhda.or.jp
HP:https://jhda.or.jp/( 外部サイトへリンク )

お問い合わせ

所属課室:市民防災部観光課観光担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3884

メール:kankou@city.kamakura.kanagawa.jp