ページ番号:38758
更新日:2025年2月10日
ここから本文です。
発表日:2025年2月10日
伝統芸能への理解を深めるため、これまで多くの子どもたちが参加してきた「鎌倉こども能」は、能楽師直接指導のもと、ユネスコ世界無形文化遺産である能を半年以上にわたって、本物の装束及び舞台を使って稽古し、子どもたちだけでひとつの演目を演じ上げるものです。
今年も、子どもたちが創りあげた成果を披露する発表会を次の日程で開催します。子どもたちの晴れ舞台をぜひ御覧ください。
令和7年(2025年)3月16日(日曜日)
第一部 13時00分 開演(14時00分終演予定)
第二部 15時00分 開演(16時00分終演予定)
※各回とも上演内容は同じです。出演者が異なります。
鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)
駐車場はありません。
土蜘蛛
令和7年(2025年)3月10日(月曜日)まで
各部とも100名(先着)
e-kanagawa電子申請でお申し込みください。