ページ番号:38806
更新日:2025年2月20日
ここから本文です。
発表日:2025年2月20日
鎌倉市では、鎌倉市及び関係団体で構成される「東アジア文化都市2025鎌倉市実行委員会」を立ち上げ、東アジア文化都市事業を進めています。
このたび、東アジア文化都市2025鎌倉市のキャッチコピーとロゴマークが決定しました。また、これに合わせて、特設ウェブサイトを開設し、東アジア文化都市事業を一緒に盛り上げていただける事業の募集を開始します。
『千年先の鎌倉へ、はじめの一歩』
約千年前に誕生した鎌倉の文化を、この先千年継承していくための「はじめの一歩」として、今回の東アジア文化都市事業に取組んでいくという思いを込めたキャッチコピーです。
「千年先の鎌倉へ、はじめの一歩」として、鎌倉の未来を担う子どもたちの手書き文字を組み合わせてロゴマークを作成しました。
今後、ポスターやウェブサイトをはじめ、ノベルティなど事業のプロモーションにおいて広く活用してまいります。
詳細は【別紙1】(PDF:219KB)のとおり。
今後、東アジア文化都市事業関連の様々な情報を、特設ウェブサイトを通じ発信します。
東アジア文化都市2025鎌倉市では、実行委員会や市の主催事業だけでなく、様々な民間団体が実施する事業も一体となって盛り上げてまいります。そのため、東アジア文化都市の趣旨に合致する民間団体が実施する事業を募集し、その費用助成(助成事業)や広報支援(認証事業)を行います。
詳細は【別紙2】(PDF:99KB)のとおり。
今後、各都市で開幕式が開催され、以降、各都市との交流事業や、鎌倉市内での様々な文化・芸術イベントを順次実施してまいります。
湖州市(中国)開幕式 | 令和7年3月20日(木曜日) |
マカオ特別行政区(中国)開幕式 | 令和7年3月23日(日曜日) |
安城市(韓国)開幕式 | 令和7年4月25日(金曜日) |
鎌倉市開幕式 | 令和7年5月20日(火曜日) |