ホーム > 市政情報 > 広報 > 記者発表資料 > ~記憶にも手元にも残る「SAKURAのハンカチプロジェクト」~メーカーズシャツ鎌倉株式会社からハンカチを寄附いただきました

ページ番号:38917

更新日:2025年3月7日

ここから本文です。

記者発表資料発表日:2025年3月7日

~記憶にも手元にも残る「SAKURAのハンカチプロジェクト」~メーカーズシャツ鎌倉株式会社からハンカチを寄附いただきました

昨年度に引き続き、メーカーズシャツ鎌倉株式会社(代表取締役社長 貞末 奈名子様)から市立小学校内にある桜の花びらを収集して抽出した色素をハンカチに染めて作るボタニカルダイ(※)のハンカチを市立小学校16校の現6年生(1,360名)に卒業記念品として寄附いただきました。

ハンカチ製作にあたっては子どもたちに「地域とのつながり」や「環境への配慮」「ものづくりの一端を担うこと」などを経験してもらいたいという思いから、花びらの収集は令和6年春に現6年生の児童が協力して実施しました。

※ボタニカルダイ:自然の植物から抽出した色素で布などに染める技術。

SAKURAハンカチ2025

寄贈セレモニーの実施について

次の日程で、寄贈セレモニーを実施します。

  1. 日時:令和7年3月13日(木曜日)13時40分から
  2. 場所:鎌倉市立第二小学校(二階堂878)体育館
  3. 出席者:メーカーズシャツ鎌倉株式会社 代表取締役社長 貞末 奈名子様、第二小学校5・6年生

令和7年度の予定について

令和7年度の新6年生に対しても引き続き本プロジェクトを実施します。

なお、花びらの収集については、桜の開花状況が各校によって異なるため、令和7年3月25日(火曜日)までに各校で収集し、後日回収します。

お問い合わせ

所属課室:教育文化財部教育総務課

電話番号:0467-23-3000

メール:kyouiku@city.kamakura.kanagawa.jp