ページ番号:40102
更新日:2025年9月1日
ここから本文です。
記者発表資料発表日:2025年9月1日
大船消防署では救急医療週間に伴い、救急フェアを開催します。
心肺蘇生法やAEDの取扱いの案内、救急車両及び救急資機材の展示のほか、救急車の乗車体験もできます。
今回は、鎌倉市患者等搬送事業認定事業者の車両展示及び利用方法を説明することで、市民へ救急車以外の搬送手段があることを紹介します。
イベント当日は、消防職員が救急車を待機させ、会場で皆さまをお待ちしております。
令和7年(2025年)9月9日(火曜日)
午前9時30分~正午
小雨決行、荒天中止となります。
実施の可否については当日午前8時以降にX(「鎌倉市」防災・防犯・消防情報)(外部サイトへリンク)でお知らせします。
コーナン鎌倉大船店駐輪場(ライフ鎌倉大船モール店向かい側)
人形を使用した心肺蘇生法の実技指導
AEDの取扱い体験
救急車両及び救急資機材の展示、体験乗車
鎌倉市患者等搬送事業認定事業者の車両展示及び利用方法の説明