ホーム > 市政情報 > 広報 > 記者発表資料 > 『新庁舎等整備の新たな方針(素案)市民対話』を開催します

ページ番号:40304

更新日:2025年9月30日

ここから本文です。

記者発表資料発表日:2025年10月1日

『新庁舎等整備の新たな方針(素案)市民対話』を開催します

概要

市では、これまで市役所本庁舎を深沢に移転する方向で取組を進めてきましたが、「鎌倉市役所の位置を定める条例」の改正(出席議員の3分の2以上の特別多数議決)が困難な状況の中、本事業の一番の目的である「市民の安全安心を守るため、大規模災害時にも業務継続ができる安全な庁舎整備」を早期に実現するため、従来の方針を見直し、新庁舎等整備における「両輪体制」方針(素案)をまとめ、令和7年(2025年)10月17日(金曜日)まで意見公募手続を実施しています。
この「両輪体制」の内容について、より理解を深めていただくことを目的に、市民の方を対象とした説明と対話(グループワーク形式の意見交換)の場を設けます。

日時・場所

  • 1.令和7年(2025年)10月5日(日曜日)10時00分~11時30分
    由比ガ浜こどもセンターほいくえんホール(由比ガ浜3-11-48)
    江ノ島電鉄「由比ヶ浜駅」から徒歩約5分
  • 2.令和7年(2025年)10月6日(月曜日)18時30分~20時00分
    鎌倉芸術館集会室(大船6-1-2)
    JR「大船駅」から徒歩約10分
  • 3.令和7年(2025年)10月8日(水曜日)18時30分~20時00分
    深沢学習センター第6集会室(常盤111-3)
    湘南モノレール「湘南深沢駅」から徒歩約3分

      ※いずれも同じ内容で実施します。
※全て事前の申込及び参加費は不要です。
※会場にお越しの際は、公共交通機関を御利用ください。

今後のスケジュール(予定)

市民対話や意見公募手続きの結果は市ホームページで公表する予定です。

取材について

取材御希望の場合は、10月3日(金曜日)17時までに市街地整備課まで御連絡ください。

その他

詳細は、「新庁舎等整備の新たな方針(素案)市民対話」で御覧いただけます。

お問い合わせ

所属課室:まちづくり計画部市街地整備課庁舎整備担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階

電話番号:0467-23-3000

メール:chousya-seibi@city.kamakura.kanagawa.jp