ホーム > 市政情報 > 広報 > 記者発表資料 > -東アジア文化都市2025鎌倉市- マカオ特別行政区で開催される第12回国際獅子舞選手権2025MGMカップ&獅子舞フェスティバルに参加します

ページ番号:40332

更新日:2025年10月3日

ここから本文です。

記者発表資料発表日:2025年10月03日

-東アジア文化都市2025鎌倉市-
マカオ特別行政区で開催される第12回国際獅子舞選手権2025MGMカップ&獅子舞フェスティバルに参加します

鎌倉市では、東アジア文化都市事業における交流事業の一環として、中国・マカオ特別行政区で開催される第12回国際獅子舞選手権2025MGMカップ&獅子舞フェスティバルに参加します。

開催概要・派遣する芸能団等

イベント名称・概要

「第12回国際獅子舞選手権2025MGMカップ&獅子舞フェスティバル」において、2025年の東アジア文化都市である中国・湖州市、韓国・安城市とともに出演し、伝統的な獅子舞「狂い獅子」の披露や観覧者との交流を行います。

開催日

令和7年(2025年)10月4日(土曜日)及び5日(日曜日)

開催場所

中国・マカオ特別行政区 バラ広場 ほか

派遣団体・人数

小袋谷囃子会(注) 6人

(注)鎌倉市郷土芸能保存協会に属し、小袋谷地区の地域住民が主体として、100年以上にわたり、獅子舞の伝承に努め、活動している団体です。
毎年の初獅子をはじめ、地域のお祭りや秋の郷土芸能大会などでも舞や演奏を披露しています。

演目(狂い獅子)

伝統的な演目の一つで、獅子が元気に登場し、毛づくろいや逆立ちなど、迫力ある動きが見どころです。

 

お問い合わせ

所属課室:東アジア文化都市事業担当  

鎌倉市御成町18-10

電話番号:0467-23-3000

メール:east-asia@city.kamakura.kanagawa.jp