ホーム > 市政情報 > 広報 > 記者発表資料 > 令和7年度(第54回)文化財保護ポスター入賞作品が決定しました

ページ番号:40330

更新日:2025年10月24日

ここから本文です。

記者発表資料発表日:2025年10月24日

令和7年度(第54回)文化財保護ポスター入賞作品が決定しました

神奈川県内の中学校に在籍する生徒を対象に実施している「令和7年度(第54回)文化財保護ポスター」の入賞作品が決定しました。

鎌倉市内からは優秀賞と入賞に各1点が選出されました。

なお、本件については神奈川県と同時発表しています。

文化財保護ポスターの概要

神奈川県教育委員会が主催する「わたしたちの文化財」部門と、神奈川県教育委員会及び鎌倉市が共催する「世界遺産登録をめざす鎌倉」部門があり、生徒に文化財への関心を高めてもらうとともに、文化財の保護及び「鎌倉」の世界遺産登録に係る普及啓発を目的に実施しています。

生徒が描く題材は、日本各地の歴史的建造物、仏像、民俗芸能、史跡、天然記念物等の様々な文化財のほか、鎌倉市内の社寺や景観等、多岐にわたります。

鎌倉市内中学校の生徒の入賞者

「わたしたちの文化財」部門

優秀賞 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校1年

    郷田 純一郎(ごうだ じゅんいちろう)さん

「世界遺産登録をめざす鎌倉」部門

入賞  深沢中学校1年 

    近藤 友華(こんどう ともか)さん

入賞者表彰式

日時

令和7年(2025年)11月3日(月曜日・祝日)午後1時~午後2時

会場

地球市民かながわプラザ 2階 プラザホール(横浜市栄区小菅ケ谷一丁目2番1号)

鎌倉市内での入賞作品の展示について

日程

令和7年(2025年)11月11日(火曜日)~11月17日(月曜日)

(11月17日(月曜日)は正午まで)

会場

鎌倉駅地下道ギャラリー50(入賞全52作品を展示)

お問い合わせ

所属課室:歴史まちづくり推進担当  

鎌倉市御成町18-10 第4分庁舎1階

電話番号:0467-61-3849

メール:rekimachi@city.kamakura.kanagawa.jp