ページ番号:40655
更新日:2025年11月25日
ここから本文です。
記者発表資料発表日:2025年11月21日
東アジア文化都市2025鎌倉市の特別事業として、アートイベントを開催しますので、お知らせします。
東アジア文化都市2025鎌倉市企画展「わたしの輪郭が、やわらかくなる。」
東アジア文化都市事業では、平和・安寧の希求、豊かな文化や共生の精神の時代への継承を掲げています。
本展「わたしの輪郭が、やわらかくなる。」は、共生社会の実現を目指す鎌倉市として障害のある作家の芸術性・創造性に光をあてることで、障害の有無や国籍・文化など様々な違いを思いやり、人それぞれによって違う「ふつう」や「当たり前」を体現する機会として開催します。
令和7年(2025年)12月12日(金曜日)~12月16日(火曜日)
10時00分~16時30分(最終入場16時00分)
建長寺応真閣(鎌倉市山ノ内8番地)
建長寺の拝観料 大人(高校生以上)500円、小人(小中学生)200円
(注)アート展の入場料は無料です。
令和7年(2025年)12月12日(金曜日)15時00分~16時00分
建長寺応供堂
ひとりひとりの「ちがい」が響き合う社会のかたち
100名
専用サイト(Peatix)より申込
https://culturecity-kamakura2025-inclusivesociety.peatix.com(外部サイトへリンク)
株式会社ヘラルボニーは、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、国内外の障害のある作家と共に福祉を起点に新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニーです。同社は、すべての人がありのまま肯定される社会の実現を目指しており、鎌倉市が目指す共生社会の理念と通じるものです。