ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校教育 > 教材・資料 > かまくら子ども風土記の紹介
ページ番号:1604
更新日:2024年11月1日
ここから本文です。
郷土学習資料として鎌倉の子どもたちや市民など多くの方々に愛読していただいてきた「かまくら子ども風土記」を、平成31年3月に改訂しました。昭和32年に初版を発行し、その後改訂を重ね、今回のもので第14版となります。
今回の改訂では、新たに判明した史実を加え、現状と合わない記述を修正し、写真も新しいものに差し替えて枚数を増やしました。また、これまで様々なページにコラムを掲載していた内容を「鎌倉に関する資料」として1テーマ1ページにまとめ、これまで以上に学習資料として使いやすくしました。地域ごとに歴史や地理、寺社の縁起、地域に伝わる伝説、鎌倉の行事や産業、史跡めぐりのコース、鎌倉に関わる歴史年表などもこれまでと同じく掲載しています。
1,900円(税込)
所属課室:教育文化財部教育センター
鎌倉市御成町18-10 第4分庁舎2階
電話番号:0467-61-3820