ページ番号:287
更新日:2018年4月10日
ここから本文です。
日時 平成19年7月13日(金曜日) 14時00分から16時30分
場所 鎌倉市役所 2階 全員協議会室
(1) 傍聴者の取り扱いについて
2、報告事項を公開することとした。
(2) 会議資料の公開について
本日の会議資料は、資料2から11を公開することとし、資料2の一部は非公開とした。
前回議事録は、鎌倉市情報公開条例に基づく手続により公開することとした。
(3) 前回議事録の確認
議事録を配付し、委員の確認をもって了承された。
(1) 平成18年度緑政実績について
鎌倉市緑の基本計画実現に向けた取り組みについて、事務局から報告がされた。
(2) 台峯の保全について
(仮称)山崎・台峯緑地基本計画の確定、都市計画決定の手続きの状況について、 事務局から報告がされた。
(3) 寺分一丁目特別緑地保全地区の都市計画決定の手続きについて
寺分一丁目特別緑地保全地区の都市計画決定の手続きの状況について、事務局か ら報告がされた。
(4) 天神山特別緑地保全地区の指定について
天神山特別緑地保全地区の指定に向けた保安林指定権者との協議の状況ついて、 事務局から報告がされた。
(5) 今泉北自然環境保全地域の指定解除について
円海山・北鎌倉近郊緑地保全区域の拡大指定に伴う今泉北自然環境保全地域の 指定解除について、事務局から報告がされた。
(6) 緑地の買入れについて
平成18年度に買入れた緑地について、事務局から報告がされた。
(7) 六国見山森林公園の供用開始について
六国見山森林公園の供用開始について、事務局から報告がされた。
(8) 鎌倉市緑政審議会委員の任期満了に伴う改選について
鎌倉市緑政審議会委員の任期満了に伴う改選の考え方と手続きについて、事務 局から報告がされた。
(1) 報告
〇国土交通省社会資本整備審議会都市計画・歴史的風土分科会、第11回歴史的 風土部会の開催概要について、事務局から報告がされた。
〇多摩・三浦丘陵自治体広域連携「取り組みの基本的方向性」について、事務局から 報告がされた。
(2) 次回審議会日程調整
平成19年10月23日(火曜日)午後2時、場所は市役所2階全員協議会室。
(3) 審議会確認事項
本日の審議会での議論を本確認書で確認した。