このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
鎌倉市
閉じる
Menu
Language:
音声読み上げ:
読み上げ
色合い:
文字サイズ:
よくある質問
よくある質問 福祉
ホーム > よくある質問 > 福祉 障害者 > 身体障害者手帳(身障手帳)とは何ですか?
ページ番号:11963
更新日:2024年11月1日
ここから本文です。
身体障害者手帳(身障手帳)とは何ですか?
事故や病気などによる視覚障害、聴覚又は平衡機能障害、音声機能・言語機能・そしゃく機能障害、肢体不自由障害、心臓機能、腎臓機能、呼吸機能障害、ぼうこう又は直腸機能障害など、身体に障害のある方に交付しているものです。
【交付に必要なもの(必ず事前にお問い合わせください。)】
上記のものをお持ちいただいて、障害福祉課(5番窓口)でご申請ください。
関連リンク
所属課室:健康福祉部障害福祉課障害福祉担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3975
メール:shafuku@city.kamakura.kanagawa.jp