ホーム > よくある質問 > 行政データ 市の情報 > 市制記念日(鎌倉市制が施行された日)について知りたい。
ページ番号:12200
更新日:2018年4月9日
ここから本文です。
市制記念日(鎌倉市制が施行された日)について知りたい。
市制記念日は、11月3日です。
鎌倉町と腰越町との合併により、昭和14年11月3日に鎌倉市制が施行されました。
この日を記念して昭和19年11月1日に、毎年11月3日を市制記念日と定めました。
その後、昭和22年1月1日に深沢村を、昭和23年6月1日に大船町を編入し、現在の鎌倉市になりました。