ページ番号:12248
更新日:2021年8月19日
ここから本文です。
市の基本方針や重要な施策は、市の内部で、どのように話し合われるのですか?
条例案や予算案、各種個別計画の策定などの重要な事項については、市民意見公募(パブリックコメント)や市民意識調査をはじめとした各種調査・アンケートなどの意見を踏まえながら、市の内部で審議、調整を行います。このための会議として「庁議」を設置しています。
庁議は、市政の基本方針や重要施策を審議したり、各部局間の総合調整や相互連絡を行うことにより、市政の計画的かつ効率的な執行を図るための会議で、「政策会議」、「部内会議」、「調整会議」の3種類の会議があります。
庁議の組織や運営などの詳細は、「鎌倉市庁議規程」で規定されています。
「鎌倉市庁議規程」については、下記の「例規検索システム」からご覧ください。