ページ番号:11585
更新日:2024年11月21日
ここから本文です。
外国人登録原票には載っていた事項が住民票に載っていないのですが?
外国人住民の方の住民票の写しには、日本人と同じ基本4情報(氏名・生年月日・性別・住所)が記載され、希望があれば、国籍・通称の履歴・在留資格・在留カード等番号・在留資格・在留期間等の満了日を記載して交付することが出来ます。
なお、外国人住民の方の住民票は原則、平成24年7月9日時点の外国人登録原票の記載事項から新規に作成されたものであるため、それ以前の事項は住民票には記載されません。
また、外国人登録法の廃止にともない、今まで外国人登録をしている市区町村で保管していた外国人登録原票は法務省に回収されているため、外国人登録原票に関する証明書は市区町村の窓口では交付できなくなりました。
過去の外国人登録の履歴に関する情報が必要な場合は、下記「出入国在留管理庁総務課情報システム管理室出入国情報開示係」へお問い合わせください。
関連リンク