ホーム > よくある質問 > 市民活動 NPO・市民活動 > 鎌倉では、NPO法人や市民活動団体・ボランティア活動団体を支援するための施設はありますか?
ページ番号:11748
更新日:2025年4月14日
ここから本文です。
鎌倉では、NPO法人や市民活動団体・ボランティア活動団体を支援するための施設はありますか?
鎌倉市市民活動センター(通称:NPOセンター)が、鎌倉と大船にあります。環境、福祉、国際支援、まちづくりなどのボランティア活動を支援する施設です。
NPO法人鎌倉市市民活動センター運営会議が運営し、情報提供、活動場所の提供、相談等を行っています。
【NPOセンター鎌倉】
鎌倉市役所第二分庁舎(御成町18-10:電話60-4555)
【NPOセンター大船】
たまなわ交流センター1階(台1-2-25:電話42-0345)
《開館日》
月曜日~土曜日、第1・3日曜日
(休館日は第2・4・5日曜日、祝日、12月29日~1月3日、ただし、施設管理上の休館があります。)
《開館時間》
午前9時から午後5時まで
利用方法や詳細は、直接NPOセンターまでお問い合わせください。
関連リンク
所属課室:市民防災部地域のつながり課地域のつながり担当
鎌倉市御成町18-10 第3分庁舎1階
電話番号:0467-23-3000
内線:2311