このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
鎌倉市
閉じる
Menu
Language:
音声読み上げ:
読み上げ
色合い:
文字サイズ:
よくある質問
よくある質問 教育
ホーム > よくある質問 > 教育 小学校給食 > 学校給食の献立は、どのようにして決まるのですか?
ページ番号:12051
更新日:2013年5月2日
ここから本文です。
学校給食の献立は、どのようにして決まるのですか?
学校栄養士が、栄養量、食品構成等をもとに献立を作成し、校長、教頭、教諭、栄養士、調理員の代表で構成される標準献立検討委員会で検討され、標準献立となります。 この標準献立を、各学校で行事等に対応した献立にして実施しています。
また、献立には、地域で生産されているものなどを取り入れ、遺伝子組換食品など問題の多い食品は使用していません。
所属課室:教育文化財部学務課給食担当
鎌倉市御成町18-10 第4分庁舎1階
電話番号:0467-61-3804
メール:kyushoku@city.kamakura.kanagawa.jp