ページ番号:11446
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
国民年金の「保険料」はどのようにして払ったらよいですか?(第1号被保険者の場合)
納付書による納付と口座振替による納付、クレジット納付、Pay-easy・スマートフォンアプリによる電子納付の方法があります。
納付書をお持ちの人は、銀行、郵便局、農協、漁協、信用組合、信用金庫、労働金庫、コンビニエンスストア、電子納付などで納めてください。
口座振替による納付を希望の人は、年金手帳、通帳、通帳の届出印を持って、金融機関や郵便局へお申し込みください。
クレジット納付については、藤沢年金事務所へお申し込みください。
Pay-easy・スマートフォンアプリによる電子納付の詳しい利用方法については、日本年金機構のホームページをご覧になるか、藤沢年金事務所へお問い合わせください。
納付書を紛失された場合の再発行や、保険料についての問合せ先は藤沢年金事務所になります。
<藤沢年金事務所>藤沢市藤沢1018〔電話:0466-50-1151(代表)〕
(注)市役所では納付書の発行および納付はできません。