このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
鎌倉市
閉じる
Menu
Language:
音声読み上げ:
読み上げ
色合い:
文字サイズ:
よくある質問
よくある質問 消防・救急
ホーム > よくある質問 > よくある質問 消防・救急 救急救命 > 救急救命士ってどんな人なの?
ページ番号:11507
更新日:2013年4月24日
ここから本文です。
救急救命士ってどんな人なの?
救急救命の教育を受け、国家試験(厚生労働省)に合格し、高度な救命処置ができる救急隊員のことです。 心臓に電気ショックを与えたり、呼吸が止まっている人の口の中に器具を入れて人工呼吸を行ったり、静脈路を確保して強心剤の点滴を行います。
所属課室:消防本部警防救急課救急救命担当
鎌倉市大船3-5-10
電話番号:0467-44-0977
メール:kyumei@city.kamakura.kanagawa.jp