ホーム > よくある質問 > その他 人権・男女共同参画 > 人権擁護委員の活動について教えてください。
ページ番号:12361
更新日:2021年4月2日
ここから本文です。
人権擁護委員の活動について教えてください。
人権擁護委員は、法務大臣が委嘱した市民の方々です。
この制度は、日ごろ地域に根ざした活動を行っている市民の方々が、地域の中で人権思想を広め、人権侵害が起きないように見守り、人権を擁護していくことが望ましいという考えから設けられたものです。
鎌倉市では、14人の人権擁護委員が活動しています。
【委員の主な活動】
所属課室:共生共創部地域共生課人権・男女共同参画担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3870