ホーム > よくある質問 > よくある質問 税金  個人住民税(個人市民税) > 医療費控除を受けるにはどうすればいいのですか?(所得税)

ページ番号:38337

更新日:2024年12月6日

ここから本文です。

よくある質問

よくある質問質問

医療費控除を受けるにはどうすればいいのですか?

よくある質問回答

医療費控除を受けるための申告は、税務署に提出する「所得税の確定申告書」と、鎌倉市役所に提出する「市民税・県民税の申告書」があります。

所得税の確定申告をした場合、所得税だけでなく、個人住民税(市民税・県民税)にも医療費控除が適用されるため、市民税・県民税の申告は不要となります。

所得税の確定申告の必要が無く、所得税の確定申告で医療費控除を申請しても所得税の還付がないときなどに、個人住民税(市民税・県民税)で医療費控除を適用しようとする場合は、鎌倉市役所へ「市民税・県民税申告書」の提出が必要です。この場合、個人住民税(市民税・県民税)のみ医療費控除が適用されます。

 

お問い合わせ

所属課室:総務部市民税課

電話番号:0467-61-3921

メール:kamatax@city.kamakura.kanagawa.jp