ページ番号:3380
更新日:2023年4月17日
ここから本文です。
鎌倉市の出場件数は年々増加傾向にあり、最寄りの救急車が出場中で駆け付けられず、遠方の救急車が出場するケースが増え、一刻を争う重傷患者の救急搬送に支障を来すことが危惧されています。
このため、寝たきり老人、身体障害者、傷病者等を対象に、これらの者を医療機関への入退院、通院及び転院並びに社会福祉施設への送迎に際し、ベッド等を備えた専用車を用いて搬送を行う事業者に対して、鎌倉市消防本部が行う乗務員に適任証を交付する講習を修了し、認定審査基準表に基づいて審査を行い、適合していると認めた事業者に対して、患者等搬送事業認定マークを交付しています。
なお、患者等搬送事業車両は緊急車両ではありません。また、ご利用は有料となりますのでご注意ください。
救急車の適正利用にご協力をお願いします。
所属課室:消防本部警防救急課救急救命担当
鎌倉市大船3-5-10
電話番号:0467-44-0977