ページ番号:31013
更新日:2024年6月20日
ここから本文です。
すべての人が、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安心・安全な地域社会を築くため、“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~として活動を推進します。
運動について、皆様に広くお伝えするため、次の催しを行います。大会チラシ(PDF:613KB)
令和6年7月26日(金)午後1時30分~3時30分
鎌倉生涯学習センター ホール
入場自由
「今日一日を生きる~ギャンブル依存症からの回復~」
講演者:田中 紀子氏(公益社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」代表)
毎日の家庭生活、学校生活の中で、犯罪や非行・罪を犯した人の立ち直りなどについて考えていることや 体験について描いてください!
市内在住・在学の中学生
画用紙四つ切サイズ(392mm x 542mm)以内
〒248-8686 鎌倉市御成町18番10号
鎌倉市役所生活福祉課
‘‘社会を明るくする運動’’鎌倉市地区推進委員会事務局
令和6年9月30日(月)
令和6年7月2日(火曜日)~7月8日(月曜日)
鎌倉駅地下道ギャラリー50