ホーム > 教育・文化・スポーツ > 青少年育成 > 鎌倉青少年会館リニューアルについて > -COCORUかまくら1周年記念イベント-COCOFES(ココフェス)参加者大募集!

ページ番号:38896

更新日:2025年4月4日

ここから本文です。

-COCORUかまくら1周年記念イベント-COCOFES(ココフェス)参加者大募集!

2025年11月9日(日曜日)に中高生の居場所「COCORUかまくら」がオープン1周年記念イベントを開催!

オープン1周年をお祝いして、市内の中高生で結成した「COCORUかまくら運営委員」のみなさんが中心となり、「COCOFES(ココフェス)」を開催します☆

運営に関わりたい中高生をはじめ、バンド・ダンス・ミニステージ発表・「わたしの居場所」作品の募集を行います。

cocofes888888(PDF:1,721KB)

-COCORUかまくら1周年記念イベント-COCOFES(ココフェス)

とき:2025年11月9日(日曜日)

ところ:鎌倉青少年会館(二階堂912-1)

募集内容

COCORUかまくら運営委員(月見荘会)

「COCORUかまくら」の整備・運営・イベント等について話し合う運営委員を募集します。看板デザインなど美術に関心のある方、模擬店などをやってみたい方、運営に興味のある方、司会をやってみたい!など、他校生と一緒に、「中高生の居場所」をつくりませんか?

バンド・ダンス

【応募内容】

  • 2~6人程度で構成されるバンド又はダンス。
  • バンド10分以内、ダンス5分以内程度の発表。どちらも最大2曲まで。
  • 申込人数により時間調整の可能性有。

【応募資格】
(1)中高生で構成されていること

(2)市内在住・在学の中高生が1人以上いること

(3)6月から10月に月1回程度の運営委員会に参加いただきます。

【注意事項】

  • 小学生以下の方のエントリーはできません。
  • チームではなくお一人でのエントリーはできません。
  • ダンスのジャンルはストリートダンス全般です。

【当日設備】

  • 音響(ミキサー、スピーカー、アンプ等)
  • ドラムセット
  • キーボード
  • マイク
  • ベースアンプ
  • ギターアンプ
  • 注意事項
  • ギター類は持参

10分ミニステージ

ステージなど1周年記念イベントの会場内で10分程度でマジック・漫才・劇・演奏などの1~10人程度の芸・パフォーマンスなど発表。ソロ演奏をしたい!ファッションショーをしたい!歌を披露したい!など、人前で披露したいことであればなんでもok。内容・ジャンルは問いません。

  • 発表場所や時間については、参加人数により変動する場合があります。

「わたしの居場所」作品

中高生の居場所「COCORUかまくら」のオープン1周年を記念して中高生の表現する「わたしの居場所」をテーマとした作品を募集します。

教室、ソファの上、ゲーム空間、カフェ、本の中の世界、、。あなたの思う、思い思いの「居場所」を表現してください。

必ず【美術コンテスト作品募集要領】(PDF:577KB)をお読みください。

【景品】
最優秀作品は、1年間、COCORUかまくらに展示を行い、受賞者には景品(デザインセット)が贈られます。

【サイズについて】
・壁掛け平面作品:450mm×350mm以下。いずれも厚さは50㎜まで。
・立体作品: D210mm×W297mm×H200mm以下。
※作品は、指定したサイズ以外は受付することができませんので、ご注意ください。

【画材・表現方法について】
・平面作品は縦・横どちらでも可。イラスト、デッサン、写真、デジタルイラスト(カラー出力済みのもの)、半立体イラスト、切り絵、版画など表現方法は自由。
・立体作品も素材(スタイロフォーム、発砲スチロール等)は自由。
・作品の裏側に名前、学校学年、連絡先を記入。
※平面作品、立体作品とも素材は自由ですが、ガラスなど壊れやすいものは破損する可能性がありますのでご了承ください。

【ご注意】
作品の提出は、一人1作品まで。(平面作品か立体作品どちらか1作品のみ)

応募方法

締切:5月31日(土曜日)まで

対象:市内・在住在学中高生、6月からの月1回程度の運営委員会に参加できる方

方法:Eメール(k-ssn@city.kamakura.kanagawa.jp)か青少年課・COCORUかまくらに電話・窓口へ。Eメールの場合、件名を「COCOFES応募」とし、①バンド②ダンス③美術品(平面or立体)④ミニステージ(演目内容記載)⑤運営委員 のいずれの応募かを記載し、氏名(フリガナ)・住所・学校名・連絡先(Eメールアドレスと電話番号)の記入を。ダンス・バンド・10分発表のグループは、グループ名、構成人数(学年も)、代表者の氏名(フリガナ)を記入。

お問い合わせ

所属課室:こどもみらい部青少年課青少年担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3886

メール:k-ssn@city.kamakura.kanagawa.jp