ホーム > 教育・文化・スポーツ > 青少年育成 > 鎌倉市青少年指導員連絡協議会
ページ番号:1743
更新日:2024年2月1日
ここから本文です。
鎌倉市青少年指導員は、青少年の健全な育成を図るため、自治・町内会長および市内の青少年団体から推薦を受け、鎌倉市が委嘱します。任期は2年で、神奈川県からも委嘱を受けています。仕事をされている方も多く、それぞれにご自分のできる範囲の中で、活動を行っています。
この指導員で構成されているのが、鎌倉市青少年指導員連絡協議会です。
協議会では、青少年のための行事や、指導員の研修会などを行っています。
また、5つの地区協議会を組織し、各地域の特性を生かした「地域ならでは」の行事もあります。地域の掲示板やチラシ配布などでご案内していますので、どうぞご参加を!
行事などの活動に加えて、青少年への声かけ運動や、学校との連携など、地道な活動も行っています。活動の報告は、年に2回発行される「青指だより」に載っています。町内会の回覧などでご覧になれるほか、市役所や青少年会館、学習センターなどでも配布しています。
鎌倉市青少年指導員連絡協議会では、広報紙などを発行しています。
活動内容などの紹介もしていいます。ぜひご覧ください。
所属課室:こどもみらい部青少年課青少年担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3886