ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 青少年育成 > 令和6年(2024年)鎌倉市二十歳のつどい

ここから本文です。

更新日:2023年9月1日

令和6年(2024年)鎌倉市二十歳のつどい

お知らせ

令和6年(2024年)二十歳のつどい実行委員募集を開始しました。

詳細は「令和6年(2024年)二十歳のつどい実行委員募集について」をご確認ください。

令和6年二十歳のつどいの協賛事業者を募集します。

  • 事業者の方はこちらをご覧ください。

令和5年(2023年)以降の成人式の開催について

令和4年(2022年)4月1日から、成年年齢を20歳から18歳に引き下げる民法の一部を改正する法律(※)が施行されました。

鎌倉市は、これまで毎年1月に成人を迎える方の門出を祝う「成人のつどい」を開催していましたが、成年年齢引き下げ後も、20歳を迎える方を対象に式典を開催します。
なお、式典の名称を「成人のつどい」から「二十歳のつどい」に変更します。

令和6年二十歳のつどい開催スケジュールについて

「令和6年鎌倉市二十歳のつどい」は、一部制で開催します

令和5年鎌倉市二十歳のつどいは、新型コロナウイルス感染症対策を行い、できる限り密を避けるため、二部制で開催しましたが、令和6年二十歳のつどいは一部制で開催します

開催日・場所

開催日

令和6年(2024年)1月8日(祝日・月曜日)

開催場所

鎌倉芸術館大ホール(鎌倉市大船六丁目1番2号)

受付・式典開始時間

  • 受付開始・・・10時
  • 式典開始・・・11時

対象者

平成15年(2003年)4月2日~平成16年(2004年)4月1日までにお生まれの方
※対象の方には、令和5年(2023年)11月上旬に招待状をお送りする予定です。

市外に転出された方へ

市外に転出された方も【令和6年鎌倉市二十歳のつどい】式典にご参加いただけます。

申込方法については、今しばらくお待ちください。

令和6年(2024年)二十歳のつどい実行委員募集について

令和6年(2024年)二十歳のつどい実行委員募集を開始しています!

令和6年二十歳のつどいの開催に向け、「令和6年二十歳のつどい」の企画・運営・演出などを行う実行委員を募集します。
令和6年(2024年)に20歳を迎える皆様におかれましては、ぜひご応募ください。

応募要件

令和6年二十歳のつどい実行委員会は令和4年12月中旬から令和5年12月下旬(おもに平日夜間)に、15回程度開催する予定です。

  • 応募資格…市内在住の令和6年鎌倉市二十歳のつどい該当者
    (平成15年(2003年)4月2日~平成16年(2004年)4月1日生まれの方)
  • 募集人数…数名程度
  • 申し込み…ご希望の方は、青少年課(0467-61-3886)までご連絡ください。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

所属課室:こどもみらい部青少年課青少年担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3886

メール:k-ssn@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示