ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 青少年育成 > 令和5年(2023年)「二十歳のつどい」について
ここから本文です。
更新日:2023年2月6日
お知らせ ・令和6年(2024年)二十歳のつどい実行委員募集を開始しました。 |
令和4年(2022年)4月1日から、成年年齢を20歳から18歳に引き下げる民法の一部を改正する法律(※)が施行されます。
(※)法務省:「民法の一部を改正する法律(成年年齢関係)について( 外部サイトへリンク )」
鎌倉市は、これまで毎年1月に成人を迎える方の門出を祝う「成人のつどい」を開催していましたが、成年年齢引き下げ後も、20歳を迎える方を対象に式典を開催します。
なお、式典の名称を「成人のつどい」から「二十歳のつどい」に変更します。
令和5年(2023年)1月9日(祝日・月曜日)
平成14年(2002年)4月2日 ~ 平成15年(2003年)4月1日 までにお生まれの方
※対象の方には、令和4年(2022年)11月上旬に招待状をお送りしました。
令和5年鎌倉市二十歳のつどいは、新型コロナウイルス感染症対策を行い、できる限り密を避けるため、二部制で開催します。
二部制での開催にあたり、卒業中学校区ごとに対象者を分けていますので、受付時間等をご確認の上で、当日ご来場下さいますようご協力をお願いします。
開催スケジュールは次のとおりです。
第1部 | 第2部 | |
開催日 | 令和5年(2023年)1月9日(月・祝) | |
開催場所 | 鎌倉芸術館 大ホール (鎌倉市大船六丁目1番2号) | |
受付開始時間 | 午前9時45分 | 午後1時30分 |
対象校 |
第一中学校 |
大船中学校 玉縄中学校 岩瀬中学校 深沢中学校 北鎌倉女子学園中学校 鎌倉女子大中等部 栄光学園中学校 清泉女学院中学校 鎌倉養護学校 藤沢養護学校鎌倉分教室 |
開演時間 | 午前10時30分 | 午後2時15分 |
終演時間 | 午前11時30分 | 午後3時15分 |
「令和5年鎌倉市二十歳のつどい」の対象の方へ、令和4年11月上旬に、案内状および招待状を発送しました。
※ 市外の中学校を卒業し、市内にお住まいの方は、居住地の中学校通学区域でご判断いただき、該当の部へご参加ください。
令和6年二十歳のつどいの開催に向け、「令和6年二十歳のつどい」の企画・運営・演出などを行う実行委員を募集します。
令和6年(2024年)に20歳を迎える皆様におかれましては、ぜひご応募ください。
令和6年二十歳のつどい実行委員会は令和4年12月中旬から令和5年12月下旬(おもに平日夜間)に、15回程度開催する予定です。
お問い合わせ