ここから本文です。
更新日:2023年2月2日
鎌倉の日本遺産のストーリーを分かりやすく紹介する映像を、鎌倉市公式チャンネルで視聴できます。
ストーリー全体を紹介するダイジェスト版に加え、鎌倉の歴史や文化を語るのに欠かせない「武士」「禅」「文学」といった計4種類の動画が楽しめるようになっています。
それぞれ、日本語(字幕なし)、英語(字幕:日本語)、英語(字幕:英語)の3つのバージョンがあります。下記のページからご覧ください。(クリックすると、鎌倉市公式チャンネルのページにジャンプします)
A Historical and Cultural Mosaic (日本遺産ダイジェスト版)(鎌倉市公式チャンネルへリンク)
The Beauty of Kamakura Revealed Through Zen (禅)(鎌倉市公式チャンネルへリンク)
The Samurai of Kamakura (武士)(鎌倉市公式チャンネルへリンク)
Experiencing Kamakura Through Literature (文学)(鎌倉市公式チャンネルへリンク)
A Historical and Cultural Mosaic (日本遺産ダイジェスト版)(鎌倉市公式チャンネルへリンク)
The Beauty of Kamakura Revealed Through Zen (禅)(鎌倉市公式チャンネルへリンク)
The Samurai of Kamakura (武士)(鎌倉市公式チャンネルへリンク)
Experiencing Kamakura Through Literature (文学)(鎌倉市公式チャンネルへリンク)
|
|
(日本語版ブックレット:A5版) |
(英語版ブックレット:A5版) |
日本遺産に認定された構成文化財を時代順に紹介しています。鎌倉の日本遺産のストーリーをよく理解することができるつくりになっており、大変好評の冊子です(A5版46ページ)。
下記のPDFファイルをダウンロードしてご覧いただけます。ファイルサイズが大きいため、4ファイルに分割しています。
日本遺産に認定された構成文化財の中から、特に近現代の文学に関連の深い文化財を特集した、8ページの小冊子(A4版・日本語のみ)です。下記のPDFファイルをダウンロードしてご覧いただけます。
(「一個人」特別編集リーフレット:A4版)
日本遺産を認定する文化庁が、情報提供を目的に構築した公式サイトです。下記のリンクをクリックすると、日本遺産ポータルサイトの鎌倉のページにジャンプします。
ブックレットに登場するキャラクターが描かれた日本遺産ポスターです。構成文化財のおおよその位置も一目でつかむことができます。
下記のPDFファイルをダウンロードしてご覧いただけます。(一般配布は行っておりません)
ポスター(PDF:1,405KB)印刷サイズの目安:A4程度まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ