ホーム > 鎌倉市長のページ > 市長動向・バックナンバー > 市長の動向(令和3年1月)
ページ番号:29974
更新日:2021年1月29日
ここから本文です。
【午前】
▽竹田ゆかり市議
▽長嶋竜弘市議
【午後】
▽まちづくり計画部
▽こどもみらい部
▽千田副市長
▽健康福祉部
▽新型コロナウイルス対策本部会議
▽鎌倉夢プロジェクトの会
【午前】
▽共創計画部
▽鎌倉のヴィジョンを考える会
▽千田副市長
▽日本共産党鎌倉市議会議員団
【午後】
▽長谷川太郎防災・災害医療アドバイザー
▽行政経営部、総務部、防災安全部、健康福祉部
▽鎌倉みらい
▽神奈川ネットワーク運動・鎌倉
▽行政経営部
▽共創計画部
【午前】
▽市議会正副議長
▽総務部
▽決裁
【午後】
▽自由民主党鎌倉市議会議員団
▽こどもみらい部
▽公明党鎌倉市議会議員団
▽酒井太郎防災・災害医療アドバイザー
▽共創計画部
▽小礒副市長
【午前】
▽小礒副市長
▽共創計画部
▽健康福祉部
▽こどもみらい部
▽防災安全部
【午後】
▽総務部
▽都市景観部
▽一般社団法人サーフライダーファウンデーションジャパン・中川淳CEOら
▽行政経営部
【午前】
▽共創計画部
▽小礒副市長
▽深沢・村岡再開発を考える会・早川鉄郎代表ら
▽市議会正副議長
【午後】
▽神奈川県による実証実験視察
▽千田副市長
▽鎌倉女学院との青少年トーク(オンライン)
▽健康福祉部
▽都市整備部
【午前】
▽こどもみらい部
▽総務部
▽小礒副市長、千田副市長
▽市議会1月臨時会
▽幸福学(ウェルビーイング)講演会(オンライン)
【午後】
▽政策会議
▽行革推進本部会議
▽新型コロナウイルス対策本部会議
▽市議会1月臨時会
▽千田副市長
▽小礒副市長
▽教育部
【午前】
▽防災安全部
▽市民生活部
▽一般社団法人鎌倉映画学校・木村吉貴理事長ら(オンライン)
▽鎌倉商工会議所・久保田陽彦会頭
【午後】
▽消防本部
▽環境部
▽J:COM市政番組撮影
▽こどもみらい部
▽防災安全部、健康福祉部
▽総務部
▽鎌倉市身体障害者福祉協会・木村康洋会長ら
【午前】
▽防災安全部
▽令和3年度予算ヒアリング
▽市観光協会・大森道明会長
▽小礒副市長
【午後】
▽臨時政策会議
▽千田副市長
▽共創計画部
【午前】
▽共創計画部
▽小礒副市長
▽都市景観部
▽こどもみらい部
▽令和3年度予算ヒアリング
【午後】
▽行政経営部
▽共創計画部
▽環境部
▽都市整備部
▽健康福祉部
▽小礒副市長
▽都市景観部
【午前】
▽決裁
▽若手職員研修市長特別講話
【午後】
▽健康福祉部
▽共創計画部、総務部
▽市及び市議会によるエシカル消費合同講演会(オンライン)
▽健康福祉部
【午前】
▽共創計画部
▽総務部
▽竹田ゆかり市議
▽小礒副市長
▽総務部、防災安全部、こどもみらい部、健康福祉部
▽株式会社メルカリ・高橋亮平社長室政策企画参事(オンライン)
【午後】
▽千田副市長
▽市民生活部
▽環境部
▽毎日新聞社取材
▽総務部
▽新型コロナウイルス対策本部会議
▽行政経営部
【午前】
▽加治慶光スマートシティ推進参与ら(オンライン)
▽千田副市長
▽令和3年度予算ヒアリング
【午後】
▽市民生活部
▽令和3年度予算ヒアリング
▽現場視察
【午前】
▽根本昌彦市政アドバイザー(オンライン)
▽まちづくり計画部
▽防災安全部
▽千田副市長
【午後】
▽教育部
▽小礒副市長
▽決裁
【午前】
▽都市景観部
▽都市整備部
▽こどもみらい部
▽行政経営部
【午後】
▽令和3年度予算ヒアリング
▽千田副市長
▽鎌倉市住居における物品等の堆積による不良な状態の解消に関する審議会
▽令和3年度予算ヒアリング
▽小礒副市長
【午前】
▽共創計画部
▽共創計画部、行政経営部、防災安全部、健康福祉部、教育部
▽小礒副市長
▽令和3年度予算ヒアリング
▽新型コロナウイルス対策本部会議
【午後】
▽令和3年度予算ヒアリング
▽健康福祉部
▽こどもみらい部
【午前】
▽千田副市長
▽市文化協会・新春ギャラリー展
▽小礒副市長
▽令和3年度予算ヒアリング
▽防災安全部
▽共創計画部
【午後】
▽千田副市長
▽令和3年度予算ヒアリング
▽行政経営部、総務部
▽小礒副市長
▽都市景観部
▽監査委員事務局
▽共創計画部
【午前】
▽消防関係表彰式
▽共創計画部、総務部、防災安全部、こどもみらい部、健康福祉部、教育部
【午後】
▽こどもみらい部
▽髙橋浩司市議
▽新型コロナウイルス対策本部会議
【午前】
▽こどもみらい部
▽仕事始め式(庁内放送・オンライン)
▽共創計画部、防災安全部
▽健康福祉部
▽定例記者会見
▽小礒副市長
【午後】
▽江ノ島電鉄株式会社・楢
所属課室:共生共創部秘書課秘書担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700