ホーム > 鎌倉市長のページ > 市長動向・バックナンバー > 市長の動向(令和4年2月)
ページ番号:32333
更新日:2022年3月1日
ここから本文です。
市長の日々の動向を掲載しています
【午前】
▽WOTA株式会社・前田瑶介代表取締役ら(オンライン)
▽共生共創部
【午後】
▽決裁
【午前】
▽政策会議
▽都市景観部
【午後】
▽「City&Life」取材(オンライン)
▽市民防災部
【午前】
▽共生共創部
【午後】
▽決裁
【午前】
▽ラジオ番組生出演(FMヨコハマ)
【午後】
▽株式会社サイバーエージェント・淵之上弘デジタル・ガバメント推進室長兼GovTech開発センター長(オンライン)
▽都市景観部
▽環境部
▽総務部
▽現場視察
▽都市整備部
【午前】
▽市議会2月定例会本会議
【午後】
▽小礒副市長
▽市議会2月定例会本会議
▽教育長、共生共創部
▽健康福祉部
▽こどもみらい部
【午前】
▽市議会2月定例会本会議
▽まちづくり計画部
【午後】
▽市議会2月定例会本会議
▽総務部
▽こどもみらい部
▽小礒副市長、千田副市長
【午前】
▽小礒副市長
▽市議会2月定例会本会議
【午後】
▽市議会2月定例会本会議
【午前】
▽共生共創部
▽答弁調整
▽小礒副市長
【午後】
▽千田副市長
▽答弁調整
▽地域共生政策自治体連携機構首長勉強会(オンライン)
【午前】
▽小礒副市長
▽答弁調整
【午後】
▽株式会社ハイパーブレイン・馬渕雅宣代表取締役からの寄附受領
▽特定非営利活動法人北鎌倉の景観を後世に伝える基金・出口克浩代表からの寄附受領
▽都市景観部
▽小礒副市長
▽答弁調整
【午前】
▽共生共創部
▽答弁調整
【午後】
▽小礒副市長
▽まちづくり計画部
▽答弁調整
【午前】
▽小礒副市長
▽市議会2月定例会本会議
【午後】
▽県市長会市長会議(オンライン)
▽共生共創部
▽新型コロナウイルス対策本部会議
【午前】
▽千田副市長
▽答弁調整
▽市議会2月定例会本会議
▽教育長
▽共生共創部
【午後】
▽答弁調整
▽市議会2月定例会本会議
▽小礒副市長
【午前】
▽千田副市長
▽答弁調整
▽小礒副市長
【午後】
▽共生共創部、こどもみらい部
▽答弁調整
▽臨時政策会議
▽都市景観部
▽総務部
▽知事と市町村長との意見交換会(オンライン)
【午前】
▽市長からのモーニングメッセージ(庁内放送)
▽小礒副市長
▽答弁調整
▽千田副市長
【午後】
▽都市景観部
▽久坂くにえ市議、児玉文彦市議、藤本あさこ市議
▽国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所・鈴木祥弘所長ら
▽答弁調整
【午前】
▽小礒副市長
▽まちづくり計画部
【午後】
▽トッパン・フォームズ株式会社からの北条双六絵巻寄贈式(市内)
▽総務部
▽共生共創部、総務部
【午前】
▽市民防災部、健康福祉部
▽総務部
▽こどもみらい部
【午後】
▽総務部
▽新型コロナウイルス対策本部会議
▽市民防災部
【午前】
▽水産庁漁港漁場整備部・矢花渉史部長ら(水産庁)
▽千田副市長
【午後】
▽臨時政策会議
▽まちづくり計画部
▽神奈川県都市計画審議会(オンライン)
▽小礒副市長
▽大船駅北第二地区市街地再開発組合・林川徹理事長ら
▽まちづくり計画部
【午前】
▽くり林こうこう市議
▽日本共産党鎌倉市議会議員団
▽長嶋竜弘市議
【午後】
▽千田副市長
▽QUMZINE取材(オンライン)
▽J:COM市政番組及びLIVEニュース撮影
▽共生共創部、総務部
▽こどもみらい部
所属課室:共生共創部秘書課秘書担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700