ホーム > 鎌倉市長のページ > 市長動向・バックナンバー > 市長の動向(10月)
ページ番号:10424
更新日:2020年5月14日
ここから本文です。
●市長の日々の動向と写真を掲載しています
●バックナンバーをご覧になる方はこちらをクリックしてください
【午前】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽実施計画理事者査定 
▽決裁 
【午後】 
▽環境部 
▽県社会保険労務士会藤沢支部・吉野直亮支部長ら 
▽経営企画部 
▽赤松正博市議 
▽市下水道事業運営審議会からの答申書受理 
▽実施計画理事者査定 
▽都市調整部 
▽津波対策情報交換会 
▽決裁 
【午前】 
▽美術作家・景山健さん 
▽鎌倉山千年の森プロジェクトチーム 
▽市民活動部 
▽定例記者会見 
▽決裁 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽都市調整部 
▽市防災会議 
▽決裁 
▽鎌倉市・藤沢市による都市連携懇談会  
【午前】 
▽理事者会 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽日本共産党鎌倉市議会議員団 
▽鎌倉商工会議所・大崎哲郎会頭 
▽東日本旅客鉄道・幌村勝鎌倉駅長 
▽決裁 
【午後】 
▽北条五代観光推進協議会幹事会 
▽大船工業倶楽部・優良社員表彰式 
▽総務部 
▽経営企画部、総務部 
▽決裁 
 
【午前】 
▽子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー(写真右上)
▽かまくら国際交流フェスティバル2012(写真右下)
▽消防団員と家族の大運動会
▽大船福祉まつり
▽第21回大船地区文化展
▽鎌倉中央公園フェスティバル
【午後】 
▽ふらっとミーティング(鎌倉地域)

【午前】 
▽ふらっとミーティング(深沢地域) 
【午後】 
▽ふらっとミーティング(腰越地域)
【午前】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽経営企画部 
▽総務部 
▽決裁 
【午後】 
▽海老名市・内野優市長(海老名市役所) 
▽決裁 
【午前】 
▽大谷副市長 
▽環境部 
▽鎌倉私立幼稚園協会・父母の会連合会からの要望書受理 
▽まちづくり景観部 
▽決裁 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽宮城県七ヶ浜町・平正美副町長ら 
▽都市整備部 
▽防災安全部 
▽前県警生活安全部長・江崎澄孝さん 
▽こどもみらい部 
▽決裁 
【午前】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽経営企画部 
▽都市調整部、都市整備部 
▽決裁 
【午後】 
▽県市長会市長会議 
▽同現地視察 
▽同知事との意見交換会 
▽同都市問題懇談会 
▽同意見交換会 
【午前】 
▽休暇 
【午後】 
▽総務部 
▽市公共施設再編計画策定委員会 
▽決裁 
▽都市調整部、都市整備部 
【午前】 
▽理事者会 
▽決裁 
▽教育部 
▽市遺族会・野田頭佑会長 
▽拠点整備部 
【午後】 
▽二人展~木彫家と写真家による新しい試み 
▽政策創造担当 
▽環境部 
▽市観光協会・井手太一会長 
▽瀧澤副市長 
▽決裁 
【午前】
 
▽第34回鎌倉市民駅伝競走大会(写真右上)
▽ふらっとミーティング(深沢地域)
【午後】 
▽第43回鎌倉郷土芸能大会
▽ふらっとミーティング(大船地域) 
▽国際ロータリー第2780地区地区大会(写真右下)

【午後】
 
▽市立腰越中学校吹奏楽部演奏会 (写真右)
【午前】
 
▽都市調整部、都市整備部 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽経営企画部、総務部、市民活動部 
▽三浦半島地域連合からの政策提言書受理 
▽決裁
【午後】 
▽市戦没者追悼式(写真右) 
▽市議会正副議長 
▽こどもみらい部 
▽都市調整部 
▽鎌倉山町内会・田中秀文会長ら 
▽経営企画部 
▽決裁
【午前】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽教育部 
▽決裁 
▽藤井良一県教育長 
【午後】 
▽現場視察 
▽政策会議 
▽行革推進本部会議 
▽総務部 
▽こどもみらい部 
▽決裁
【午前】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽市民活動部 
▽決裁 
【午後】 
▽全国史跡整備市町村協議会大会・情報交換会 
【午前】 
▽決裁 
▽大谷副市長 
【午後】 
▽鎌倉文学館・富岡幸一郎館長 
▽栃木県那須塩原市・渡邉泰之副市長ら 
▽木村文章店・木村吉貴代表 
▽都市調整部 
▽決裁 
▽市民活動部 
【午前】
 
▽理事者会 
▽SIIIS・宮田正秀取締役 
▽決裁 
▽松原純子市防災・危機管理アドバイザー 
【午後】 
▽大谷副市長 
▽納所輝次市議ら 
▽政策創造担当 
▽横浜国立大学附属鎌倉中学校合唱団市長表敬訪問(第65回全日本合唱コンクール全国大会出場)(写真右)
▽都市調整部 
▽決裁 
【午前】 
▽技能祭
▽鎌人いち場 
【午後】 
▽ふらっとミーティング(大船地区)
【午前】
 
▽市民運動会(写真右) 
▽ふらっとミーティング(玉縄地区) 
【午後】 
▽ふらっとミーティング(大船地区) 
【午前】
 
▽理事者会 
▽決裁 
▽まちづくり景観部 
▽環境部 
▽姉妹都市物産展(写真右) 
【午後】 
▽大谷副市長 
▽まちづくり景観部 
▽市議会正副議長 
▽朝日新聞社社友伊藤長門さん 
▽決裁 
▽熊代教育長退任お見送り 
▽タケダ秋まつり2012 
【午前】 
▽経営企画部 
▽政策創造担当 
▽安全・安心まちづくり旬間出発式 
▽決裁 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽パッシブハウス・ジャパンの森みわ代表理事 
▽国土交通省横浜国道事務所・森勝彦所長ら 
▽まちづくり景観部 
▽都市調整部 
▽瀧澤副市長 
▽決裁 
【午前】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽市文化協会・蓼沼誠一さんら 
▽市公衆浴場業生活衛生同業組合・小野田将夫組合長ら 
▽アメニティ・溝渕隆主幹ら 
▽決裁 
▽教育部 
▽世界遺産登録推進担当 
【午後】 
▽実施計画理事者査定 
▽決裁 
【午前】 
▽休暇 
【午後】 
▽市公衆浴場業生活衛生同業組合主催「銭湯寄席」 
▽まちづくり景観部 
▽環境部 
▽柞の森音楽祭実行委員会・堀部隆二委員長ら 
▽市民活動部 
▽都市整備部 
▽決裁 
【午前】 
▽市民運動会  
▽玉縄城築城500年祭「冠木門開通式」
【午前】 
▽市民運動会
【午前】
 
▽市民運動会  
▽事業仕分け
【午後】 
▽鎌倉薪能(写真右下) 
【午前】
 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽決裁 
▽熊代教育長 
▽鎌倉三日会・橋爪幸臣さん 
▽都市調整部 
【午後】 
▽小学校訪問(小坂小学校) 
▽県立大船高校創立30周年記念式典・記念行事(写真右上) 
▽都市調整部 
▽熊代教育長 
▽鎌倉薪能(写真右下) 
▽決裁 

【午前】
 
▽決裁 
▽定例記者会見 
▽総務部 
▽こどもみらい部 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽実施計画理事者査定 
▽東日本学校吹奏楽大会出場校(腰越中学校)壮行会(写真右) 
▽アクアプラネット・田中律子理事長ら 
▽決裁 
【午前】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽まちづくり景観部 
▽決裁 
▽資生堂鎌倉工場・野尻啓市工場長ら 
▽防衛省横須賀防衛事務所・伊波慎一所長ら 
▽経営企画部 
▽鎌倉成年後見・文化財支援センター・小田恭平理事長ら 
▽健康福祉部 
【午後】 
▽経営企画部 
▽教育部 
▽市民活動部 
▽ぶどうの木・北嶋美代理事長ら 
▽決裁 
【午前】
 
▽新規採用職員研修市長講話(写真右上) 
▽市建築紛争調停委員会委員委嘱式 
▽政策創造担当 
▽都市調整部 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽都市調整部、都市整備部 
▽市海水浴場対策協議会 
▽鎌倉市民文化祭鎌倉市展表彰式 
▽湘南勤労者福祉サービスセンター発足記念式典(写真右下) 

【午前】
 
▽市長からのモーニングメッセージ(庁内放送) 
▽新採用職員辞令交付式 
▽大谷副市長 
▽赤い羽根街頭募金への参加(写真右) 
▽かまくら香風会・大江隆子代表 
▽環境部 
▽決裁 
【午後】 
▽市観光協会・井手太一会長 
▽世界文化遺産推薦社寺へのイコモス調査協力御礼 
▽決裁 
所属課室:共生共創部秘書課秘書担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700