ホーム > 鎌倉市長のページ > 市長動向・バックナンバー > 市長の動向(11月)
ページ番号:10497
更新日:2020年5月14日
ここから本文です。
●市長の日々の動向と写真を掲載しています
●バックナンバーをご覧になる方はこちらをクリックしてください
【午前】 
▽小田原市視察(地域政策課ほか) 
▽加藤憲一小田原市長 
【午後】 
▽臨時政策会議 
▽政策創造担当 
▽行革推進本部会議 
▽拠点整備部 
▽実施計画理事者査定 
▽岡本二丁目マンション事業にかかる土地所有者との面談 
▽決裁 
▽鎌政会
【午前】
 
▽決裁 
▽シーズコラボレーション・筒井雅之代表取締役ら 
▽市自治町内会長・役員表彰式 
▽環境部
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽市民活動部 
▽市優良建設工事表彰式 (写真右上)
▽市民活動部 
▽鎌倉みらい 
▽鎌倉観光フォーラム・山本徳樹代表理事ら 
▽防災安全部 
▽JCN鎌倉からの寄付受領(写真右下) 
▽まちづくり景観部、都市調整部、都市整備部 
▽ふらっとミーティング 

【午前】
 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽決裁 
▽定例記者会見(写真右) 
【午後】 
▽決裁 
▽ふれあいとーく~市民と市長の談話室 
▽青少年トーク(鎌倉女学院) 
▽未来を語ろう!団体ワールドカフェinかまくら 
【午前】
 
▽まちづくり景観部、都市調整部、都市整備部 
▽鎌倉無所属の会 
▽環境部 
▽朝日新聞取材 
▽決裁 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽経営企画部 
▽都市調整部 
▽決裁 
▽まちの美化を考えるポスター作品コンクール表彰式(写真右) 
【午前】 
▽理事者会 
▽世界遺産登録推進担当 
▽決裁 
【午後】 
▽中澤克之市議 
▽国土交通省・丸山研一四国運輸局長 
▽決裁 
▽かがやく鎌倉を創る会 
▽鎌倉彫の歴史と現況の報告会 
【午前】 
▽ふらっとミーティング(玉縄地域)
【午後】 
▽第11回鎌倉全国俳句大会
▽ふらっとミーティング(大船地域)
【午前】
 
▽第57回全国青年弁論大会(写真右)
▽第7回かまくらママ&パパ’Sカレッジ特別企画
【午後】 
▽ふらっとミーティング(玉縄地域)
【午前】
 
▽災害ボランティアセンター設置運営訓練(写真右上) 
▽市技能者表彰式(写真右下)
【午後】 
▽NMB試乗会・ワールドカフェ

【午前】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽県政策局・江原正明局長ら 
▽南学政策創造専門委員 
▽防災安全部 
▽伊東正博市議会議長 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽公明党鎌倉市議会議員団 
▽決裁 
▽観光庁・相田美実調整室長 
▽市民活動部 
▽日本共産党鎌倉市議会議員団 
▽総務部 
▽瀧澤副市長 
▽経営企画部 
▽手広町内有志会 
【午前】 
▽山田理絵教育委員長ら 
▽決裁 
▽環境部 
▽世界遺産登録推進担当 
▽都市調整部、都市整備部 
【午後】 
▽市観光協会・井手太一会長 
▽瀧澤副市長 
▽政策創造担当 
▽総務部 
▽絆の会・菅原健介代表ら 
▽決裁 
▽鎌倉漁業協同組合との意見交換会 
【午前】 
▽経営企画部 
▽市民活動部 
▽実施計画理事者査定 
▽決裁 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽上河原自治会・山岸清彦会長ら 
▽選挙管理委員会事務局 
▽市社会福祉協議会・梅澤淑弼会長 
▽市市政アドバイザー委嘱式、懇談会 
▽鎌倉ラグビースクール・菊池雄三校長ら 
▽決裁 
【午前】
 
▽理事者会 
▽市民活動部 
▽経営企画部 
▽鎌倉商工会議所・大崎哲郎会頭 
▽決裁 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽選挙管理委員会 
▽実施計画事業理事者査定 
▽ICP鎌倉地域振興協会・一之瀬美和子事務局長ら 
▽第32回全国中学生人権作文コンテスト鎌倉市審査会表彰式(写真右) 
▽市人権擁護委員との懇談 
▽決裁 
【午前】
 
▽未来を語ろう!ワールドカフェinかまくら(写真右) 
▽ふらっとミーティング(鎌倉地域)
【午後】 
▽ふらっとミーティング(腰越地域)
【午後】 
▽ふらっとミーティング(鎌倉地域) 
【終日】 
▽休暇 
【午前】 
▽教育部 
▽市民活動部 
▽総務部 
▽鎌倉商工会議所表彰式 
▽決裁 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽まちづくり景観部 
▽萩市議会親善訪問団歓迎式典 
▽政策会議 
▽政策創造担当 
▽実施計画理事者査定 
▽神奈川新聞取材 
▽都市整備部 
▽決裁 
【午前】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽防災安全部 
▽12月補正予算理事者査定 
▽総務部 
▽決裁 
【午後】 
▽能楽×弦楽オーケストラ×邦楽「いざ、鎌倉!~伝統と新たなる創造へ~」(建長寺) 
▽防災安全部 
▽こどもみらい部 
▽決裁 
▽鎌倉企業合同説明会 
【午前】 
▽総務部 
▽愛知県瀬戸市・増岡錦也市長ら 
▽チームサムライからの要望書受理 
▽実施計画理事者査定 
【午後】 
▽市PTA連絡協議会「市長・教育長との懇談会」 
▽市民活動部 
▽決裁 
【終日】 
▽休暇 
【午前】
 
▽玉縄まつり(写真右上) 
【午後】 
▽世界遺産登録推進3館連携特別展 
▽鎌倉彫会館視察
▽第32回明るい選挙推進大会(写真右下)

 【午前】
 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽市老人クラブ連合会「功労者のつどい」(写真右) 
▽決裁 
【午後】 
▽小学校訪問(玉縄小学校) 
▽大船地域づくり会議設立総会 
▽決裁 
▽ドットジェイピー・インターンシップ事業部関東支部・中川象平代表 
▽実施計画理事者査定 
【午前】 
▽教育部 
▽実施計画理事者査定 
▽決裁 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽決裁 
▽大村貞雄元市議 
▽増田電気・増田総三専務取締役ら 
▽世界遺産登録推進担当 
 【午前】
 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽決裁 
▽経営企画部 
【午後】 
▽大谷副市長 
▽源頼朝観光推進協議会設立総会(写真右上) 
▽県都市副市長会定例会(写真右下) 
▽決裁 
▽ラジオ日本番組収録 
▽総務部 
▽黒岩知事との“対話の広場”地域版 

 【午前】
 
▽経営企画部、環境部 
▽都市整備部 
▽まちづくり景観部 
▽決裁 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽決裁 
▽拠点整備部 
▽政策創造担当 
▽鎌倉商工会議所会員大会(写真右) 
【午前】
 
▽市長からのモーニングメッセージ(庁内放送) 
▽決裁 
【午後】 
▽京都市視察(都市計画局、産業観光局) 
▽門川大作京都市長との懇談(写真右上) 
▽世界遺産条約採択40周年記念レセプション(写真右下) 

【午前】
 
▽ふらっとミーティング(腰越地域) 
【午後】 
▽玉縄城築城500年祭記念式典(写真右)
▽ふらっとミーティング(鎌倉地域) 
【午前】
 
▽平成24年度鎌倉市市民栄誉表彰式・市政功労者表彰式(写真右上) 
【午後】 
▽第24回鎌倉市緑化まつり(写真右下)
▽「未来鎌倉市」キックオフイベント

【午前】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽環境部 
▽トマ・ブルムーベルグさん 
▽経営企画部、総務部 
▽決裁 
▽市民活動部 
【午後】 
▽瀧澤副市長、大谷副市長 
▽総務部 
▽経営企画部 
▽実施計画理事者査定 
▽都市調整部 
▽大船観音前マンション問題にとりくむ市民会議・安藤久子代表ら 
▽決裁 
【終日】 
▽休暇
所属課室:共生共創部秘書課秘書担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700