ホーム > 鎌倉市長のページ > 市長動向・バックナンバー > 市長の動向(平成26年7月)
ページ番号:14499
更新日:2019年6月17日
ここから本文です。
●市長の日々の動向と写真を掲載しています
【午前】
▽ラジオ体操(材木座海岸)
▽かまくら子ども議会
▽経営企画部
【午後】
▽市議会7月臨時会本会議
▽市民活動部
▽決裁
▽瀧澤副市長
【午前】
▽ラジオ体操(鶴岡八幡宮)
▽選挙管理委員会
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽決裁
▽平成27年度当初予算編成に向けた理事者事前ヒアリング
【午後】
▽環境部
▽瀧澤副市長
▽平成27年度当初予算編成に向けた理事者事前ヒアリング
【終日】
▽外出
【午前】
▽横須賀三浦地域首長懇談会
▽吉田英男三浦市長、平井竜一逗子市長、吉田雄人横須賀市長、山梨崇仁葉山町長
【午後】
▽決裁
▽瀧澤副市長
▽小林副市長
【午後】
▽第27回手広まつり
▽玉縄台夏祭り
▽城廻自治会盆踊り大会
▽植木町内会納涼盆踊り大会
【午前】
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽経営企画部
▽平成26年度全史協関東地区協議会役員会
▽自民党県議団予算要望ヒアリング
【午後】
▽決裁
▽臨時政策会議
【午前】
▽花火大会翌日海岸清掃
▽平成27年度当初予算編成事前ヒアリング
【午後】
▽県市長会市長会議
【午前】
▽瀧澤副市長
▽総務部
【午後】
▽拠点整備部
▽政策創造担当
▽鎌倉花火由比納涼祭バザー
▽鎌倉花火大会特別協賛人との懇談
▽鎌倉花火大会
【午前】
▽農業委員委嘱辞令交付式
▽農業委員会総会
▽鹿児島県南さつま市吹上浜砂の祭典実行委員会の皆様
▽鎌倉税務署・佐藤謙一署長着任挨拶
【午後】
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽ふれあいとーく~市民と市長の談話室
▽佐々木さやか参議院議員
▽総務部
▽絵本「ロケット王子」贈呈式
【午前】
▽由比ガ浜海水浴場キッズ&ファミリービーチ開設式及びマナーアップパトロール
【午後】
▽西鎌倉祭り
▽第31回ロジュマン祭り
▽鎌倉市長杯少年サッカー大会表彰式
【午前】
▽徳洲会体操クラブ代表選手表敬訪問
▽かまくら福祉教育ネットからの要望書受理
【午後】
▽決裁
▽JCN鎌倉・市政番組撮影
▽小林副市長
【午前】
▽総務部
▽経営企画部、まちづくり景観部
▽政策会議
【午後】
▽民主党・かながわクラブ神奈川県議会議員団「平成27年度予算編成に関するヒアリング」
▽決裁
【午前】
▽外出
【午後】
▽ふれあい地域懇談会(鎌倉地域南地区) (写真右)
▽決裁
【午前】
▽決裁
▽瀧澤副市長、小林副市長
【午後】
▽ふれあい地域懇談会(鎌倉地域西地区) (写真右)
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽決裁
【午前】
▽理事者会
▽アメリカ・パーキオメンバリー高校生表敬訪問 (写真右)
▽まちづくり景観部
▽防衛省海上自衛隊横須賀地方隊隊員家族説明会用撮影
【午後】
▽決裁
▽瀧澤副市長
▽ふれあい地域懇談会(鎌倉地域東地区)
▽NTT東日本神奈川西支店・岡村浩之支店長ら
▽決裁
【午後】
▽鎌倉合唱連盟 50周年記念演奏会(写真右)
▽鎌倉45技術発表会
【午前】
▽第24回母と子供のふれあいトスベースボール鎌倉大会
【午後】
▽鎌倉市、逗子市、葉山町二市一町海水浴場共同視察
【午前】
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽決裁
【午後】
▽社会を明るくする運動・講演と映画のつどい(写真右)
▽歴史まちづくり推進担当
▽県横須賀三浦地域県政総合センター・水田豊人所長ら
▽社会を明るくする運動駅頭啓発キャンペーン
▽決裁
【午前】
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽決裁
【午後】
▽経営企画部
▽ふれあい地域懇談会(玉縄地域)
【午前】
▽政策創造担当
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽イーエムジャパン・信國祐介代表取締役
▽雑誌コロンブス取材
【午後】
▽経営企画部
▽瀧澤副市長、小林副市長
【午前】
▽政策創造担当
▽小林副市長
▽市職員改造プロジェクト挨拶(写真右)
▽絵本作家・石井真由子さんら
【午後】
▽江ノ島電鉄株式会社・天野泉取締役社長ら就任挨拶
▽東日本旅客鉄道株式会社・平野邦彦横浜支社長ら就任挨拶
▽台湾からの留学生ら表敬訪問
【午前】
▽市長からのモーニングメッセージ(庁内放送)
▽理事者会
▽市職員改造プロジェクト挨拶
▽環境部
▽平井竜一逗子市長、山梨崇仁葉山町長
▽海水浴場の健全化に向けた二市一町共同記者発表(写真右)
【午後】
▽ふれあい地域懇談会(大船地域)
【午後】
▽市生涯学習推進委員会 講座「ニューヨーク街づくりにみるふたりの闘い」
▽富士見町町内会夏祭り
【午前】
▽瀧澤副市長
▽環境部
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽県市町村職員年金者連盟鎌倉市支部懇親会
【午後】
▽LIBERA HANDS・山下雅彦事務局長ら
▽関越ソフトウェア株式会社・矢島徹雄代表取締役ら
【午前】
▽政策創造専門委員との懇談
▽茅ケ崎市立円蔵中学校生徒
▽定例記者会見
▽神奈川新聞社・大塚仁司湘南総局長
▽小林副市長
▽経営企画部
【午後】
▽ふれあい地域懇談会(深沢地域)
▽教育部
▽経営企画部
▽瀧澤副市長
▽市食育推進会議 (写真右)
【午前】
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽健康福祉部
▽男の料理教室視察 (写真右)
【午後】
▽ふれあい地域懇談会(西鎌倉地域)
▽東京都足立区・定野総務部長
【午前】
▽環境部
▽歴史まちづくり推進担当
▽市海水浴場開き式・懇親会(写真右)
【午後】
▽ふれあい地域懇談会(腰越地域)
所属課室:共生共創部秘書課秘書担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700