ホーム > 鎌倉市長のページ > 市長動向・バックナンバー > 市長の動向(平成27年11月)
ページ番号:17702
更新日:2019年6月17日
ここから本文です。
●市長の日々の動向と写真を掲載しています
【午前】
▽市民活動部
▽決裁
【午後】
▽臨時記者会見
▽答弁調整
【午前】
▽秋の谷戸まつり
【午後】
▽長寿社会のまちづくりワークショップ「空き地を利用したコミュニティ菜園の可能性」
【午前】
▽市議会全員協議会
【午後】
▽経営企画部
▽環境部
▽不適切な事務処理に関する調査委員会
▽経営企画部
【午前】
▽小林副市長
▽決裁
【午後】
▽J:COM・市政番組撮影
▽公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会鎌倉支部からの寄附金受領(写真右)
▽都市調整部
▽経営企画部、総務部
【午前】
▽経営企画部、総務部
【午後】
▽都市整備部
▽臨時政策会議
▽行革推進本部会議
▽都市調整部
▽市消防団・平井保男団長
▽総務部
【午前】
▽決裁
▽拠点整備部
【午後】
▽瀧澤副市長
▽小林副市長
▽株式会社小倉広事務所・小倉広様
【午前】
▽市技能者表彰式(写真右)
【午後】
▽鎌倉少年野球連盟三十五周年記念式典
【午前】
▽秋の収穫まつり、市優良農業者・漁業者並びに農産物品評会受賞者表彰式
【午後】
▽第14回鎌倉全国俳句大会
▽第35回深沢地区文化祭「芸能の集い」
【午前】
▽市P連バレーボール大会
▽広町緑地収穫祭
【午前】
▽総務部
▽一般会計歳入歳出決算等審査特別委員会
▽拠点整備部
▽都市整備部
【午後】
▽定例記者会見
▽経営企画部
▽一般会計歳入歳出決算等審査特別委員会・正副委員長
▽総務部
【午前】
▽環境部
▽経営企画部
▽拠点整備部
▽市民活動部
【午後】
▽市観光協会・井手太一会長
▽小林副市長
▽市まち美化推進協議会
▽総務部
▽市歴史的風致維持向上計画協議会・西村 幸夫委員長
▽北鎌倉緑の洞門を守る会・出口茂・鈴木一道共同代表ら
▽市歴史的風致維持向上計画協議会
▽全国中学生人権作文コンテスト鎌倉市審査会表彰式(写真右上)
▽決裁
【午前】
▽経営企画部、教育部
▽環境部
▽こどもみらい部
【午後】
▽総合教育会議
▽経営企画部、総務部
▽鎌倉商工会議所会員大会
【午前】
▽市自治町内会長・役員表彰式(写真右)
▽環境部
▽こどもみらい部
【午後】
▽市民活動部
▽都市整備部
▽奈良市・仲川げん市長ら
【午前】
▽経営企画部、総務部
▽理事者会
▽市優良建設工事表彰式(写真右)
【午後】
▽環境部
▽市議会正副議長
▽小林副市長
▽決裁
【午後】
▽第2回鎌倉市まちづくりプランコンテスト
【午後】
▽大船地区社会福祉協議会60周年記念大会
▽さがみ農協鎌倉市青壮年部との懇談会
【午前】
▽健康福祉部
▽経営企画部、総務部
▽市議会9月定例会本会議
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽市議会正副議長
【午後】
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽市議会9月定例会本会議
【午前】
▽健康福祉部
▽経営企画部、総務部
▽市議会9月定例会本会議
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽市議会正副議長
【午後】
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽市議会9月定例会本会議
【午前】
▽12月補正予算理事者ヒアリング
▽経営企画部、総務部
【午後】
▽全国市長会市長フォーラム
▽首長省インフラ研究会
▽内藤家をご縁とした都市交流会議
【午前】
▽12月補正予算理事者ヒアリング
▽市PTA連絡協議会・市長との懇談会
【午後】
▽12月補正予算理事者ヒアリング
▽上畠寛弘市議、東内一明氏ら
▽答弁調整
【午前】
▽理事者会
▽経営企画部、教育部
▽鎌倉ラグビーフットボール協会・堀越慈会長ら
【午後】
▽拠点整備部
▽山崎・谷戸の会・相川明子理事長ら
▽防災安全部
▽経営企画部、総務部
【午前】
▽鶴岡八幡宮・第29回古武道大会
【午後】
▽鎌倉バリアフリーシンポジウム
【午前】
▽総務部、環境部
▽歴史まちづくり推進担当
【午後】
▽FEE国際本部ブルーフラッグ国際事務局長・ソフィー・バシェ・グラナドス氏ら
▽鎌倉日仏協会創立20周年記念式典
【午前】
▽総務部
▽経営企画部、教育部
▽学校法人モンタナ学園・吉田光孝理事長
▽歴史まちづくり推進担当
【午後】
▽全駐留軍労働組合横須賀支部・乙川寛喜執行委員長
▽市民活動部
▽瀧澤副市長、小林副市長
▽まちの美化を考えるポスター作品コンクール表彰式(写真右)
▽「パタゴニア鎌倉」オープニング式典
【午前】
▽玉縄こどもセンターオープニングセレモニー(写真右)
▽国際ソロプチミスト鎌倉・防水シート類一式贈呈式
【午後】
▽環境部
▽経営企画部、総務部
▽経営企画部
▽歴史まちづくり推進担当
【午前】
▽平成27年度市政功労者表彰式(写真右)
【午後】
▽平成27年度ゆめひかる文化芸術こども表彰式
【午前】
▽市長からのモーニングメッセージ(庁内放送)
▽経営企画部
▽環境部
【午後】
▽山崎西町内会・檜山宏会長ら
▽経営企画部
▽人とホスピタリティ研究所・高野登代表
▽三浦半島サミット(写真右)
【午前】
▽かまくら国際交流フェスティバル2015(写真右)
▽エコパーク2015
所属課室:共生共創部秘書課秘書担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700