ホーム > 鎌倉市長のページ > 市長動向・バックナンバー > 市長の動向(平成28年9月)
ページ番号:20049
更新日:2019年6月17日
ここから本文です。
●市長の日々の動向と写真を掲載しています
【午前】
▽小礒副市長、小林副市長
▽不適切な事務処理に関する検証専門員委嘱式
▽市海水浴場対策協議会
【午後】
▽拠点整備部
▽経営企画部
▽決裁
【午前】
▽健康福祉部
▽一般会計歳入歳出決算等審査特別委員会・正副委員長
▽一般会計歳入歳出決算等審査特別委員会
【午後】
▽一般会計歳入歳出決算等審査特別委員会
▽まちづくり景観部
【午前】
▽臨時政策会議
▽拠点整備部
▽まちづくり景観部
▽経営企画部
▽答弁調整
【午後】
▽小林副市長
▽経営企画部
▽答弁調整
【午前】
▽まちづくり景観部、都市調整部、都市整備部
▽まちづくり景観部
▽大仏くらべ奉納狂言会・大江隆子代表
【午後】
▽大久保和孝コンプライアンス推進参与ら
▽鎌倉文学館・富岡幸一郎館長
▽市顧問弁護士・柄澤昌樹氏
▽防衛省南関東防衛局横須賀防衛事務所・本田久幸所長ら
▽市特別職報酬等審議会からの答申書受理
【午前】
▽政策会議
▽人事異動内示
▽理事者会
▽まちづくり景観部
▽都市整備部
【午後】
▽経営企画部
▽決裁
【午前】
第6回大船to大船渡
【午後】
第2回腰越漁協みなとまつり
【午後】
第60回鎌倉市民文化祭オープニングイベント
【午前】
▽小礒副市長
▽小林副市長
▽経営企画部、教育部
【午後】
▽市民活動部
▽小礒副市長、小林副市長
▽鎌倉芸術祭オープニングレセプション
【午前】
第2回鎌倉市芸能華の会
【午前】
▽文化財部
▽市文化協会・村田佳代子理事長ら
【午後】
▽J:COM・市政番組撮影
▽まちづくり景観部
【午前】
▽総務部
▽決裁
【午後】
▽歴史まちづくり推進担当
▽三菱電機・岡村将光常務執行役ら
▽小林副市長
▽大船警察署・田畑直義署長ら
▽経営企画部
▽経営企画部、拠点整備部
▽小礒副市長、小林副市長
▽災害警戒本部会議
【午前】
▽敬老祝い事業(最高齢者宅及び特別養護老人ホーム等施設訪問)
【午後】
▽敬老祝い事業(最高齢者宅及び特別養護老人ホーム等施設訪問)
【午前】
▽政策会議
▽小礒副市長、小林副市長
▽経営企画部
▽経営企画部、拠点整備部
【午後】
▽経営企画部
▽こどもみらい部
【午前】
▽外出
【午後】
▽駐日イスラエル大使館・イリット・サヴィオン・ヴァイダーゴルン公使ら
▽鎌倉パスタ・江下健一代表取締役社長ら
▽不適切な事務処理に関する調査委員会
▽市民活動部
【午前】
▽行革推進本部会議
▽市議会9月定例会本会議
【午後】
▽市議会9月定例会本会議
【午前】
▽経営企画部
▽市議会9月定例会本会議
【午後】
▽市議会9月定例会本会議
▽葬儀参列
【午前】
▽経営企画部
▽市議会9月定例会本会議
【午後】
▽市議会9月定例会本会議
▽葬儀参列
【午前】
▽関谷小学校区ブロック訓練
【午前】
▽ゆめ観音アジアフェスティバル
【午前】
▽都市調整部
▽まちづくり景観部
▽市議会9月定例会本会議
【午後】
▽市議会9月定例会本会議
▽答弁調整
【午前】
▽市議会9月定例会本会議
【午後】
▽市議会9月定例会本会議
▽答弁調整
【終日】
▽市議会9月定例会本会議
【午前】
▽こどもみらい部
▽答弁調整
【午後】
▽答弁調整
【午前】
▽市長からのモーニングメッセージ(庁内放送)
▽理事者会
▽市議会各派代表者会議
▽経営企画部
▽答弁調整
【午後】
▽答弁調整
【午前】
▽第36回鎌倉福祉まつり
【午後】
▽鎌倉市医師会懇親会
【午前】
▽第2回本庁舎整備方針市民対話
【午後】
▽職員研修視察
【午前】
▽経営企画部、総務部
▽小礒副市長、小林副市長
▽神奈川県・桐谷次郎教育長ら
▽七里ガ浜二丁目自治会・白井誠一会長ら
【午後】
▽総務部、健康福祉部
▽鎌倉商工会議所・久保田会頭、市観光協会・井手会長
▽経営企画部
▽答弁調整
【午前】
▽市議会正副議長
▽大日本弓馬会・奥山幸猛副会長ら
▽市立大船中学校落成記念式典
【午後】
▽スルガ銀行鎌倉支店・山本貴啓支店長
▽拠点整備部
▽防災安全部
▽大船警察署・阿部眞二署長ら
▽北鎌倉緑の洞門を守る会・出口茂代表ら
▽歴史まちづくり推進担当
▽まちづくり景観部、都市調整部
所属課室:共生共創部秘書課秘書担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700