ホーム > 鎌倉市長のページ > 市長動向・バックナンバー > 市長の動向(平成28年3月)
ページ番号:18542
更新日:2019年6月17日
ここから本文です。
●市長の日々の動向と写真を掲載しています
【午前】
▽退職辞令交付式
▽サントリーパブリシティサービス・竹田洋太郎氏
▽決裁
【午後】
▽防災安全部
▽決裁
▽経営企画部
【午前】
▽こどもみらい部
▽不適切な事務処理に関する調査委員会
▽総務部
▽政策創造プロジェクト「鎌倉草創塾」最終報告会
【午後】
▽史跡段葛整備工事竣工記念行事(写真右)
▽吉川副知事
▽環境部
【午前】
▽拠点整備部
▽文化財部
▽行革推進本部会議
【午後】
▽まちづくり景観部
▽ニース市姉妹都市提携50周年記念「鎌倉市民号」実行委員会
▽ふるさと寄附金プロジェクトチーム報告会
【午前】
▽経営企画部
▽理事者会
▽市監査委員からの行政監査結果報告書受領
▽青少年問題協議会からの答申書受理
【午後】
▽職員提案意見交換会
【午前】
▽市社会基盤施設マネジメント計画策定委員会委員との懇談
【午前】
▽外出
【午後】
▽総務部
▽市観光基本計画推進委員会
▽総務部
▽第19回整形外科大腿骨近位部骨折地域連携パス連絡協議会
【午前】
▽市民活動部
▽前川綾子市議会議長
▽人事異動内示
▽政策会議
【午後】
▽鎌倉彫会館リニューアル内覧会
▽決裁
▽総務部
▽瀧澤副市長
【午前】
▽現場視察
▽不適切な事務処理に関する調査委員会
【午後】
▽健康福祉部
▽防災会議(写真右)
▽鎌倉だいこん未来研究クラブの皆様
▽神奈川県・黒岩祐治知事
【午前】
▽臨時政策会議
▽職員表彰・表彰式(写真右)
▽市民活動部
▽総務部
▽防災安全部
【午後】
▽都市整備部
▽鎌倉市老人クラブ連合会・奴田不二夫会長ら(写真右下)
▽総務部、健康福祉部
▽環境部
【午前】
▽三箇大作戦
【午後】
▽山崎・谷戸の会10周年フォーラム
【午前】
▽市立御成小学校卒業式(写真右)
【午後】
▽市環境審議会
▽まちづくり景観部
▽歴史まちづくり推進担当
▽経営企画部
▽葬儀参列
【午前】
▽文化財部
▽経営企画部
▽都市整備部
▽経営企画部、市民活動部
【午後】
▽市議会2月定例会本会議
【午前】
▽教育部
▽拠点整備部
▽都市調整部
【午後】
▽歴史まちづくり推進担当
▽まちづくり景観部
▽瀧澤副市長
▽鎌倉商工会議所通常議員総会懇親会
【午前】
▽決裁
【午後】
▽市まち・ひと・しごと創生懇話会
▽環境部
▽瀧澤副市長
【午前】
▽市立大船中学校卒業式
【午後】
▽歴史まちづくり推進担当
▽経営企画部
▽環境部
▽健康福祉部
【午前】
▽第4回 心をひとつに~つなげよう みちのくの未来へ~
【午後】
▽鎌倉市演武会
【午前】
▽外出
【午後】
▽経営企画部
▽決裁
▽生命保険修士会・会員研修
【午前】
▽市議会一般会計予算等審査特別委員会
【午後】
▽経営企画部、市民活動部、拠点整備部
▽市議会一般会計予算等審査特別委員会・正副委員長ら
▽決裁
【終日】
▽外出
【午前】
▽現場視察
▽決裁
【午後】
▽本庄市・吉田信解市長(写真右)
▽答弁調整
【午前】
▽市長からのモーニングメッセージ(庁内放送)
▽腰越漁業協同組合・鈴木猛代表理事組合長ら
▽J:COM・市政番組撮影
【午後】
▽第3回鎌倉市まちづくりプランコンテスト実行委員会委員長・副委員長
▽教育部
▽政策創造専門委員との懇談
▽まちづくり景観部
▽瀧澤副市長
▽都市整備部
▽小林副市長
【午後】
▽国際観光デザインフォーラム2016
【午前】
▽経営企画部
▽こどもみらい部
▽環境部
【午後】
▽都市整備部
▽決裁
【午前】
▽総務部
▽北鎌倉緑の洞門を守る会・出口茂・鈴木一道共同代表ら
▽拠点整備部
【午後】
▽外出
▽瀧澤副市長
【午前】
▽経営企画部
▽歴史まちづくり推進担当
▽経営企画部
▽市民活動部
▽歴史まちづくり推進担当
【午後】
▽市議会2月定例会本会議
【午前】
▽市民活動部
▽都市整備部
▽環境部
▽決裁
【午後】
▽鎌倉ウェルカムガイド・丸野光一代表ら
▽不適切な事務処理に関する調査委員会
▽決裁
所属課室:共生共創部秘書課秘書担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700