ホーム > 鎌倉市長のページ > 市長動向・バックナンバー > 市長の動向(平成29年9月)
ページ番号:22455
更新日:2019年6月17日
ここから本文です。
市長の日々の動向と写真を掲載しています
【午前】
▽政策会議
▽市民活動部
▽健康福祉部
▽鎌倉文学館・富岡幸一郎館長
▽環境部
▽小礒副市長
【午後】
▽髙橋浩司市議ら
▽千一市議
▽市議会9月定例会本会議
▽まちづくり景観部
【午前】
▽経営企画部、教育部
▽経営企画部
▽市海水浴場対策協議会
▽こどもみらい部
▽健康福祉部
【午後】
▽市戦没者追悼式
▽総務部
▽市民活動部
▽武田薬品工業・出雲正剛再生医療ユニットグローバルヘッド・日本サイエンティフィックアフェアーズヘッドら
【午前】
▽小礒副市長
▽外出
【午後】
▽外出
【午前】
▽市一般会計歳入歳出決算等審査特別委員会
▽総務部
【午後】
▽施設訪問
▽総務部
▽市民活動部
▽市一般会計歳入歳出決算等審査特別委員会・正副委員長
▽山田直人市議会議長
▽都市整備部
▽小礒副市長
▽健康福祉部
▽経営企画部
【午前】
▽政策会議
▽市民活動部
▽拠点整備部
▽経営企画部
▽北陸経済連合会・水野一義専務理事ら
▽由比ガ浜西自治会・藤田紀子副会長ら
【午後】
▽藤沢養護学校鎌倉分教室生徒就労実習修了式
▽答弁調整
▽市民活動部
▽経営企画部
▽鎌倉芸術祭オープニングレセプション
【午前】
▽岩手県復興支援産業祭り・大船to大船渡
【午後】
▽鎌倉市民文化祭・鎌倉彫展
【午前】
▽経営企画部
▽小礒副市長
▽健康福祉部
▽鎌倉芸術館開館前視察
▽経営企画部
【午後】
▽ふるさと寄附金PRキャンペーン・かまくら×ふるさとチョイスCafe(有楽町)
【午前】
▽決裁
【午後】
▽小礒副市長
▽経営企画部
▽総務部
▽小礒副市長
▽決裁
【午前】
▽大船警察署・野口博署長ら
▽山田直人市議会議長
【午後】
▽鎌倉青年会議所・中根重義拡大渉外委員会委員長理事
▽外出
【午前】
▽選挙管理委員会事務局
▽こどもみらい部
▽都市整備部
▽鎌倉市とNPO法人鎌倉てらこやと子どもの家等における遊び等の活動支援に関する協定締結式
【午後】
▽市民活動部
▽環境部
▽鎌倉市と関東学院大学との連携及び協力に関する協定締結式
▽経営企画部
▽市民活動部
【午前】
▽敬老祝い事業(特別養護老人ホーム施設訪問)
▽腰越地域老人福祉センターなごやかフェスタ
【午後】
▽敬老祝い事業(特別養護老人ホーム施設訪問)
【午前】
▽「コア大町」開所祝賀会
【午前】
▽外出
【午後】
▽環境部
▽小礒副市長
▽大和情報サービス・藤田勝幸代表取締役社長ら
【午前】
▽市民活動部
▽拠点整備部
【午後】
▽神奈川フィルハーモニー管弦楽団・上野健彦副理事長ら
▽財務省関東財務局横浜財務事務所・伊藤美月所長ら
▽小礒副市長
【午前】
▽決裁
▽来客
【午後】
▽決裁
▽観光厚生常任委員会
▽小礒副市長
▽総務部
▽市民活動部
【午前】
▽職員に対する行政措置処分
▽臨時政策会議
▽行革推進本部会議
▽外出
▽拠点整備部
【午後】
▽決裁
▽こどもみらい部
【午前】
▽市民活動部
▽総務部
▽市議会9月定例会本会議
【午後】
▽市議会9月定例会本会議
【午前】
▽ゆめ観音アジアフェスティバル
【午後】
▽鎌倉市民文化祭オープニングイベント
▽Drone Fundゼネラルパートナー・千葉功太郎氏ら
【午前】
▽緊急事態対策本部員調整会議
▽市議会9月定例会本会議
【午後】
▽市議会9月定例会本会議
【午前】
▽市議会9月定例会本会議
【午後】
▽市議会9月定例会本会議
▽答弁調整
【終日】
▽市議会9月定例会本会議
【午前】
▽市民活動部
▽答弁調整
【午後】
▽答弁調整
【午前】
▽市長からのモーニングメッセージ(庁内放送)
▽都市整備部
▽総務部、健康福祉部
▽答弁調整
▽外出
【午後】
▽答弁調整
【午前】
▽鎌倉福祉まつり
▽関谷小学校区自治町内会合同防災訓練
【午後】
▽市医師会夏季会員家族懇親会
【午前】
▽東日本旅客鉄道・総合防災訓練
▽市民活動部
▽総務部
【午後】
▽民生委員児童委員委嘱状伝達式
▽消防長
▽外出
ページの先頭へ戻る
所属課室:共生共創部秘書課秘書担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700