ホーム > 市政情報 > 統計 > 統計調査に関するお知らせ・調査員などの募集 > 統計調査員の登録者を募集しています
ページ番号:4282
更新日:2023年7月3日
ここから本文です。
鎌倉市では、各種統計調査に従事していただく統計調査員の登録者を募集しています
国の統計法に基づく基幹統計調査において、調査の対象となる事業所や世帯を訪問し、調査票の配布・回収・点検を行うなど、統計調査の仕事の中でも基本的で重要な部分を受け持っていただく方が統計調査員です。
統計調査員は、それぞれの調査が実施されるごとに期間を定めて任命される非常勤の公務員です。なお、任命期間は、原則約2ヵ月ですが、調査によっては2ヵ月を超える場合もあります。
統計調査員には調査終了後、国の基準に基づき、報酬が支払われますが、調査の内容や受け持ち件数によって異なります。また、調査活動中に災害にあった場合は、公務災害補償が適用されます。
仕事の流れは、次のとおりです。
登録者の応募を随時受け付けています。
あらかじめ連絡をいただいた後、本庁舎総務課統計担当にお越しいただき、「調査員登録希望者票」の記入と簡単な面接をさせていただきます。
(電話:0467-23-3000内線2244・2246)
応募者について、応募要件を満たした方を「統計調査員」として登録します。
各調査の種類、規模、住居地域などを考慮して、統計調査員を必要とする都度依頼します。
なお、統計調査員希望者として登録されても全員の方に統計調査員として依頼できない場合もありますので、ご了承ください。
統計法に基づき、国の機関(総務省、経済産業省等)が都道府県又は市町村を通じて実施するものをいいます。
所属課室:総務部総務課統計担当
鎌倉市御成町18-10
電話番号:0467-23-3000
内線:2244
ファクス番号:0467-23-8700