ページ番号:36622
更新日:2024年3月12日
ここから本文です。
住宅・土地統計調査は、住宅とそこに居住する世帯の居住状況、世帯の保有する土地等の実態を把握し、その現状と推移を明らかにし、住生活関連諸施策のための基礎資料を得ることを目的としています。
統計法(平成19年法律第53号)に基づく総務省所管の基幹統計調査として、住宅・土地統計調査規則(昭和57年総理府令第41号)に基づき実施します。
2023年(令和5年)10月1日
調査期日において、調査単位区内から抽出した住宅及び住宅以外で人が居住する建物並びにこれらに居住している世帯を対象とします(約340万住戸・世帯)。
世帯に関する事項、家計を主に支える世帯員又は世帯主に関する事項、住宅に関する事項、現住居の敷居に関する事項、現住居以外の住宅に関する事項、現住居以外の土地に関する事項
住宅に関する事項、建物に関する事項
神奈川県知事が任命した調査員が、個別に訪問して調査票を配ります。
調査員に再度の訪問を依頼して直接提出していただくほか、郵送又はインターネットでもご回答いただけます。
所属課室:総務部総務課統計担当
鎌倉市御成町18-10
電話番号:0467-23-3000
内線:2244
ファクス番号:0467-23-8700