ホーム > 市政情報 > 統計 > 統計調査に関するお知らせ・調査員などの募集 > 令和7年国勢調査員を募集しています
ページ番号:38467
更新日:2025年2月20日
ここから本文です。
国勢調査は、国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的に実施されており、令和7年調査は22回目にあたります。
鎌倉市では、同調査に従事してくださる調査員の募集を予定しています。
市外在住の方、20歳未満の方、学生の方もお申込みいただけます。
営利企業の従事制限はないため、会社員などでお仕事をされている方も従事することが可能です。(勤務先の許可が必要な場合や就業規則等で副業が禁止されている場合がありますので、ご確認のうえお申込みください。)
(実働日数6~40日、実働時間38~60時間※2調査区担当の目安)
調査員説明会への出席(実施場所は未定)
(実働日数1日、実働時間3時間程度)
担当調査区域の確認、調査対象の確認
(実働時間4~6時間程)
調査世帯へ調査票の配布、記入依頼
(実働時間7~10時間)
調査世帯へ記入された調査票を回収(ネット回答及び郵送提出世帯を除く)
(実働時間2~4時間)
調査票および調査書類の点検、整理、調査関係書類を市役所へ提出
調査終了後、国の基準に基づき報酬が支給されます。報酬金額は、担当される調査区数や世帯数により変動します。
(注)1調査区はおよそ40~70世帯です。
次のいずれかの方法でお申し込みください。
次のURLからお申込みください。(入力項目が多いため、必要に応じて一時保存機能をご活用ください)
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142042-u/offer/offerList_detail?tempSeq=71310(外部サイトへリンク)
次の申込書の必要事項を記入のうえ、鎌倉市総務課統計担当宛に郵送でご提出ください。(持参はご遠慮ください)
令和7年国勢調査員申込みに関する質問は次のフォームからお問い合わせください。
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142042-u/offer/offerList_detail?tempSeq=88057(外部サイトへリンク)
ご家族やご友人などで調査員業務にご興味のある方がいらっしゃいましたら、募集チラシ等でぜひご紹介いただきますようお願いいたします。
所属課室:総務部総務課統計担当
鎌倉市御成町18-10